
子育て中のストレスやイライラについて相談があります。
ご飯中も抱っこひもしてあやしながら食べてるの見て何も思わんのか。
抱っこひも嫌がるからおろして片腕で抱いて食べてんのに自分は食べ終わって携帯いらってる。子供が限界きたから食べるの中断して抱っこしてたらもういらんの?って聞かれて食べる気うせた。
育児は普段からちょっと抱いててくれたりする位。泣いてたらオムツかなぁ?って聞いてくる。聞くな。確認してかえろや。育児のかわりに食後の洗い物したりしてくれるようにはなったけど。感謝やけど。イライライライラ。あーイライラする。ただの愚痴です。すみません。
- まりえ(6歳)
コメント

マカロン
わかりますー😂😂😂
ご飯食べないの?って聞くけど、え?どうやって食べればいいんですか?って逆に聞きたくなる😂

m
うちも生まれてすぐからオムツかな?ミルクかな?なんやろ?って全部聞いてきてオムツはお前が目で見ろ、ミルクは時間決まっとる、わからんならありとあらゆることしろ!と何十回も言いました笑笑
赤ちゃん泣いてて家事もできないご飯も食べれないって言ったら泣いたらあかんの?おいとけばええやん笑笑笑笑笑笑って言われて
いやそれできひんからこうなってんねんんんんん!ってなってほんま男って役立たずやなと笑
うちはいまだにパンツどこー?この食器ここで合ってるー?とか質問だらけなんでなんでなんで期の子どもやと思って過ごしてます。
-
まりえ
有難うございます☆
本間にすべて聞いてきますよね。
しまいには、てゆーか、こっちもわからんし!ってなります笑
なんで泣いてるんかなぁ?って知るかよって。笑
泣かしといたらいいやんってうちの旦那も言います。。
二人きりの時にやってみいさ。できひんから。って心の中でいつも思うし、てゆーか二人きりにされるのびびってまだ一回も一人でみててくれた事ないやん💢って感じです。
うちもあれどここれどこ言いますよ。。こないだ冷蔵庫にこれなおしといてってゆーたら、冷蔵庫指差してここ?ってゆーてました。笑本間はぁ?です。- 3月2日
-
m
うちも2人は拒否してくるくせに偉そうなこというてきます笑
冷蔵庫笑いましたwwうちも洗濯物いれといてって言ったらどこの??って聞いてきてお前んちここ以外にあるんかよwwってなりましたもん笑
まじでイクメンとかこの世におるんですかね、、、違う星、、?- 3月2日
-
まりえ
どこもかしこもそんなんなんですかね笑
どこの洗濯物。。笑
違う星。笑
イクメンは架空の人物ですねー笑
でも友達に聞いてると、洗い物する間とかにちょっとみといてってお願いしても、なんで?って聞かれたり、めっちゃ嫌そうな顔するとか聞いたりするし、うちはまだまだええ方なんやろなぁとはおもうんですけどね。。笑- 3月2日
-
m
旦那のいいところ、、、働いてるとこぐらいですかね爆笑
周りからも旦那さん天然??って聞かれるほど抜けてるんで子どもに遺伝してないことを願うばかりです😂- 3月2日
-
まりえ
もう付き合ってた頃のトキメキはかえってこないですね。。笑
- 3月2日

ぽっくる
夫に自分で考える育児を期待してもできないんですよね。不思議と。
ルーチンになるように、何時におむつ!とかのほうが手を貸しやすいと思います😉
それが1ヶ月に一つ増えれば、1年後にはだいぶ楽になりますよ😉
-
まりえ
有難うございます☆
塵も積もれば山となるですね笑
先を目標に今は一つずつ頑張ります(T-T)- 3月1日

ダンボ
わたしは「ちょっと抱っこしててくれる?」って優しく聞くようにしてます😅子供二人いるような気分(笑)
気が利かないな!くそ!と心の中でディスりながらも、口では優しく言ってます😊😊
まりえさんも、旦那にいって任せた方がいいですよ〜
-
まりえ
本間にでっかいあかちゃんですわ。
優しく言えるのがすごい(T-T)
心でディスったら態度にも出ちゃいます(T-T)
優しくお願い出来るように頑張ります(T-T)- 3月1日
まりえ
有難うございます!
本間にね💢
見たわかるやろって思っちゃいます。。
マカロン
この前はご飯よそってたんですが、食べさせててなんでご飯食べへんの?って聞かれました…笑
意味わからん🤣
まりえ
は?ですね笑
はぁ?ではなく、は?です。笑