※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーにゃん
家族・旦那

知識のある方、ご意見お願いします。かなり長いです。先日、テレビで遺…

知識のある方、ご意見お願いします。
かなり長いです。

先日、テレビで遺族年金の話をしていたのですが、10年以上別居してる場合でも父親が亡くなった場合遺族年金は母親のものになるのでしょうか?


私の家は私が生まれた頃から家庭内別居で父と母がまともに口を聞いてるのを見たことはありません。
母は私たち姉妹【3人】にリビングにいる父親を指差して「あの人は他人だからね!知らない人とは口聞いちゃだめだからね!!!」と教え込んできました。
そのくせ、父親に用事があるときは私たちの誰かを伝書鳩のように「あの人に●●言ってきて」というような人です。
一番上の姉はそんな家に嫌気がさし、高校入学してしばらくしてから家出をし10年近く帰ってきませんでした。
真ん中の姉は母親信者やのでなにもかも言いなり。
私は母親は母親、父親は父親。
なぜ自分の父親と話をしちゃいけないの?って感じで、母親の言うことは聞かず父親と話をしてたり、でかけてりしていました。
それが母親にバレると殴られたり、暴言を吐かれたりなのでバレないようにしていましてが。。。

私が高校を卒業した時に3つ上の真ん中の姉が地方で就職が決まったので母親も真ん中の姉と住む為に一緒について行きました。
私は母親からの数々の暴言で高校在学中に母親とは疎遠にしていきました。

母親はお金にがめつい人で、勝手に家を出たのに現住所も書かずに家に手紙をよこしてきて「引っ越しをして仕事がなかなか見つからないから生活ができない。●●円振り込んでください。」と父親宛に手紙をよこしてきたり、私が長男を出産した時に兜を買うと勝手に言い出したくせに自分が思った金額より高いものになったからなのか自分の母親【私からみたら祖母】に買った金額より高い金額を言って全額出させたりするような人です。

別居して10年以上たってるのにもかかわらず、父方の法事にら必ず出席し、父方の祖母が亡くなった時も親族席にいち早く座っていたような非常識な人です。

もし父親が亡くなった時にこんなやつにお金が入るのかと思うと腹ただしくてしょうがありません。
私はもう母親とも思ってないし、実際私が結婚する時に昔のわだかまりを解こうと2人で話をした際、
「貴方には父親がいるでしょ?それで母親もほしいなんてそんな贅沢言わないで」と言い放ったので絶縁しました。

父親にも早く離婚をしていい加減ちゃんと清算してくれと話は何回もしていますが、めんどくさい手続きが嫌いな人はなので重い腰を上げようとはしません。

父親に何かあった時は私が面倒を見ますし、亡くなった後は私が手続き等を全てします。

母親に父のお金がいかないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
今の状態でも遺族年金の受け取りは配偶者である母になってしまうのでしょうか?

コメント

コロン

遺族年金は、遺族基礎年金は配偶者か その子どもが受け取れますが、子どもが18まで(婚姻していない者に限る)支払われるものだったと思います。ぴーにゃんさんのご兄弟で18未満の方がいらっしゃれば受けとることができるかもしれません。
遺族厚生年金にかんしては、詳しくはわかりません( ̄▽ ̄;)

  • ぴーにゃん

    ぴーにゃん


    3人とも30歳オーバーなので大丈夫な感じですね💦💦
    すごく安心しました。。。
    親戚達からは父に遺言を書かせて一切あげないって形にしたらいいやんって言われましたがその遺言すらもめんどくさがってやってやってくれないと思うので。。。
    ご意見ありがとうございました!

    • 3月1日
  • コロン

    コロン

    あ、でも、遺族厚生年金はお母様が国民年金受給、お父様が共済年金または厚生年金の場合、お母様が受取人の場合は年金の金額が高い方を受給できると思います。ただし、受けとることができる人は生計を共にしている人なので、子どもまたは孫でも受け取れますが、18歳を迎えた年の3月31日を越えていない者に限る、みたいな感じだったと思います😞💦お母様が受けとる場合は、55歳を過ぎていれば受け取れると思います❗

    • 3月1日
  • ぴーにゃん

    ぴーにゃん


    別居をしていても籍が入っていれば生計を共にしているとみなされるのでしょうか。。。?
    母は今年62歳になったのでもし受け取ってたら腹わた煮え繰り返りそうです💧
    父はまだ仕事はしていますが年金は受け取ってるみたいで父からはなにも聞いていないのですが、母が受け取る場合、何かしら父が手続きをしないといけないのでしょうか?
    私も父も知らないうちに受け取られてたらすごく嫌なので。。。

    • 3月1日
  • コロン

    コロン

    すみません、そこにかんしては 詳しくはわからないので役所の年金担当の方に聞くといいと思います😞💦
    遺族年金のお話であれば、お父様は今現在は健在でいらっしゃるので62歳のお母様が受け取っていることはあり得ないですよね?

    • 3月1日
deleted user

専門家ではないですが、例のKさんの母親のニュースを私も見ていて、そこで言ってた遺族年金の受給資格は、

・生計が同一であること(要するに同居または別居でも夫の扶養に入っていたとか)
・18歳未満の子がいること

などが満たされていないとダメだとか。
お母様の場合は上の2つを満たしていないのではないかと思います🤔

  • ぴーにゃん

    ぴーにゃん


    多分、みた番組は一緒かと思います笑
    娘は全て30歳オーバーだし、家計も別、扶養も外れているので大丈夫かなぁーと安心しました!!
    子供でバタバタしてて大事なところが見れてなかったのでご意見が聞けてよかったです😭😭

    • 3月1日