※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ*
お仕事

マイホームを買うが、保育園がなく仕事復帰が難しい。仕事を優先するか専業主婦になるか悩んでいます。皆さんはどちらを選びますか?

皆さんならどうしますか?

マイホームを買うに当たり、旦那と気に入った場所があったのですが、
上の子が1歳、下の子が6ヶ月になります。

マイホームを買うにあたり、そこを拠点として
私も仕事復帰したいと思いますが、マイホームを建てたい地区に
保育園と幼稚園の空きがありません。

しかも、最近空きがないと言うわけでなく、
何年も前から待機児童がいる地区です。

今は社宅住まいですが、家賃ももったいないし、
マイホームを手に入れたいですが、
私が働けないため悩みます、

看護師ですが、ブランクが既に3年あり、専業主婦もそろそろ
疲れてきて仕事したい!となってきました。
マイホームに住んでしまうと。。
幼稚園、保育園入れない。。
そしたら、ブランク10年くらいになります。

仕事を優先にして社宅にぎりぎりまで住むか、下の子供が小学校入学までマイホームで専業主婦をするか。。

皆様ならどちらを選びますか?

コメント

ayumix

気に入ったなら、買いますね。

数年後、その物件はなくなってしまいますよね。。

保育園に入るための加点をなんとかすれば、入れないという事はないとおもうので。
ただ、都内とかなら、話は別かも。。待機児童の数はケタ違いですからね>_<

最終的には収入で決めます。

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    気に入った物件は確かにすぐに
    なくなってしまいます。
    待機児童本当どうにかしてほしいですね。
    収入ですか。やはり、がっつり貯めてから
    マイホーム購入も考えたほうがよさそうですね(ノ_σ)

    • 2月16日
  • ayumix

    ayumix


    性格で異なると思いますが、

    私は通帳から引かれる分には無い中でなんとかしますが、貯めるのは苦手です。。。

    後で後悔するくらないなら~
    って思ってしまいます!

    • 2月16日
  • 年子ママ*

    年子ママ*

    確かにどうしても欲しかったら
    買っちゃいますよね(/_・)

    • 2月17日
わわん

看護師さんなら、託児付きの病院を探されたら良いのでは?
しかし、専業主婦に疲れて仕事をしたいとの事ですが、仕事をしても、気晴らしにはなりますが、主婦業は減りませんし、更に大変ですよ。
でも、10年もあけば、一からと同じなので、厳しいですよね(;^_^A

私なら、社宅でギリギリまで住み、仕事をして頭金を貯めてから小学校入学時点で引っ越しを考えます。

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    確かに託児所付きなら、問題はなくなりますが、
    次は託児所付きじゃないといけないので、好きな病院で
    働けなくなりますよね(;_☆)難しいですね。
    確かに専業主婦プラス仕事。やばそうです

    • 2月16日
ひなみうた

無認可や託児所も空きがありませんか?
一時保育を利用されても良いと思いますし。
子供がいないまたは小さい内にマイホーム購入する際に見逃しがちなのが小中学校の学区です。
物件が気に入ったというのがもちろん一番ですが、評判の良くない学区に入ってしまうと後々親子共々大変ですよ>_<

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    確かに学校区は、本当に大事と思います。
    なかなか悩みますよね(;_☆)やはり、
    社宅にぎりぎりまで住むのが一番良さそうですね。

    • 2月16日
nanaco

保育園は、仕事先の地区から、通勤の通りの地区、お住まいの地区と結構幅広く入れます。
住まいと仕事先が同じ市内であれば、他の市に申し込むことは原則出来ませんけども。

私なら特別気に入れば買ってしまいます。
タッチの差で無くなることを経験しているので^_^;

ほかの方が小中学校の話をされてましたが、うちは購入時評判は市内1悪かったですが、三年後の今、全くその陰を消しました。
やはり代が変わると評判も変わるようです。

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    なるほど。通勤中の保育園を考えるの
    忘れてました(>_<)
    今考えれば確かに、少し住まいから
    離れた保育園もありですね(;_☆)

    • 2月17日
さとうよしみ

私の地区は保育士や看護師が不足しているので優先順位高いですよ。
採点方法をネットで確認されてみたらどうでしょうか?

  • 年子ママ*

    年子ママ*

    看護師は優先順位高いんですね(;_☆)
    いろいろ調べてみたいと思います(;_;)

    • 2月17日