※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっくん
子育て・グッズ

生後5ヶ月で、うんちが5日出ていない状況ですが、病院に行くべきでしょうか?綿棒浣腸やマッサージを試み、本人は元気でおならも出ます。母乳と離乳食を摂取中です。

生後5ヶ月です。
うんちが丸5日出てないですが、病院いくべきですか??

綿棒浣腸3回とマッサージしました。
本人は元気で、おならも出ます。
母乳で、離乳食開始して3日です。

コメント

雷注意

私なら行きます💦
かかりつけでは、4日目で来てねと言われました💧

さくら

家もしょっちゅう5日出なくて行ってます💧こないだ行かなかったら、5日目の夜出したんですけど、もう固くなっておしりきれちゃったので行ってあげた方がいいかもですね😁✨✨痛くて泣いててかわいそうでした💧あとは、だんだん💩は痛いと思って我慢するようになったりするらしく、

®︎ママ

行った方がいいと思います。息子は6日でずに毎週浣腸してもらっていました。先日国立の病院でレントゲン、造影剤検査して大きな病気は隠れてなく、人よりS状結腸が長いだけと言われホッとしました。24時間排便が無ければ浣腸するようにと指示されイチヂク浣腸しています。乳児時期に排便が痛いと踏ん張ることを諦めてしまうので、毎日でも浣腸した方が良いと言われました😭

もっくん

皆様コメントありがとうございます!
週末に入るので、明日の朝までに出なかったら小児科いこうとおもいます!