![mamaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ami.•*¨*•.¸¸♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ami.•*¨*•.¸¸♬
私も高血圧で、妊娠高血圧で入院しましたが、普通自然分娩で出産しましたよ。
私の場合家では血圧普通なのに病院行くと高くなってしまって、1人目の時は入院して、妊娠高血圧症と診断されて、入院しましたが2人目の時は毎日朝晩血圧計って検診の時に持って行って入院もしず2人目も自然分娩で出産しました。
血圧高かったりすると、次の検診の時に大丈夫かなって心配になって、余計に高くなりますよねぇ(^0^;)
無事元気な子産んでくださいね
![ゆりぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりぶ
私も一人目のときになりました!普通分娩でしたが、妊娠高血圧症候群になると光とかあんまりよくないということで真っ暗な部屋で過ごすことになりました(;_q)その他色々制限されたりで大変だった思い出が、、自分のせいなんですけどね!なので二人目のときは頑張って食事に気を付けたり、歩いたりと軽い運動したりして、なんとかならずにすみました♪ちなみに、私の友達は私より酷くて緊急帝王切開になりました。良い結果が出るといいですね(>_<)出産頑張って下さい!!
-
mamaa
光もダメなんですもんねー(T-T)
怖い…
お友達も経験されたんですね!
周りに経験したかたが居ないので参考になります!
ありがとうございました(*^^*)- 2月17日
mamaa
私も病院だと高くなってしまうタイプなんです(T-T)笑
しかし今回は体重増加が半端ないのでさすがに危機を感じてます…泣
自然分娩できたのですねー!!
ありがとうございました!とても参考になりました(*^^*)
ami.•*¨*•.¸¸♬
私なんかの回答にグッドアンサーくださってありがとうございます!
参考になったでしょうか???
mamaaさんは3人目のお子さんですよねぇ?!
34週目ですか?!
後少しの辛抱なので、頑張ってくださいねぇ!!
色々言われると心配になって、余計血圧高くなるのであまり心配しないでと言っても無理だと思いましが…
元気な子が産んでくださいねぇ!!!
mamaa
ありがとうございます!(*^^*)
切迫で運動も禁止の安静でやけ食いに走り体重増加に繋がってしまい反省してます(T-T)三人目だからこその余裕こきすぎましたー(T-T)笑
がんばります!!ありがとうございました(*^^*)