
祖母が引っ越しの方角を気にしていて、不安になっています。方角は気にするべきでしょうか?
3月に引っ越し予定です。
しかし…私の祖母が九星方位というのをすごく信じていて、見てもらったら3月はとにかくダメだし引っ越す方角もダメ!との事…
私自身はそこまでそういった類の事を信じてるわけではないのですが、子供になにかあったらと不安になってきてしまいました…
今は同居でやはり気を使う事も多く、自分達っけで生活しよう!と主人と話し合って決めた事でした。
家電も決め、色々新居での生活を考えると楽しみで仕方がなかったのに…
方角とかは気にするべきなんでしょうか??
- れりな(9歳, 11歳)
コメント

ronnaa
私はあまり気にしません💡
ただ、うちは息子が霊感があるので…息子が怖がらない家にしてます。
昔の家がヤバかったので…
あと今の家に引っ越す時、いくつかの物件を見に行ったのですが、一番初めの家(アパート)は二階で、階段を上がる寸前から私は汗が出て吐き気と目眩に襲われました💦立っているのがやっとで押し潰されそうな恐怖でした(T-T)
主人も驚いてどーしたの?大丈夫?と…家を見てる間も視界がぐるぐる回り、5分くらいですぐに部屋をあとに…その物件から離れるとすぐ普通に戻りました。
不動産の方が私を見ていて〃奥様もしかして…えっと…ここは止めた方が宜しいですね〃と真っ青な顔で言ってきました(笑)
なので、占いなどは信じませんが自分や家族の直感的なものは信じます☺

ぷるるっとな
気にしたこと全くありません😅
とりあえず、私のところの家系は霊感にやや敏感らしく、障られる事がないような家を内見のとき見てます。多少のいたずらは慣れてて平気なのですが(主人はそういうのはダメなので私が感じ取らなければOKでした笑)、「あちゃあ…」なところはやはりあるので、とにかく重視してるのはそういうのですf(^_^;
-
れりな
全く気にしてないと聞けて安心しました。
霊感が強いんですね!
私も主人も鈍感な人間で全くそういったものが分からないので引っ越し先がどうなのか不安ですが💦
日当たりもよく間取りも気に入って雰囲気で決めたので直感を信じようと思います^^;
ありがとうございます!- 2月17日
れりな
息子さん、霊感があるんですね!
子供は見えるとかよく言いますよね^^;
初めのアパートは事故物件とかだったんですかね?💦
私も主人もどうにもそういったものに鈍感で…
勘もあてにならなそうですが、何軒か内覧して雰囲気が悪いなぁと思った家はありましたね。
日当たりが悪かったからかなぁと思ってましたが、直感も大事ですよね。
占いよりも自分達の直感を信じていこうと思いました。
ありがとうございます!
ronnaa
息子の霊感は遺伝的みたいで、曾祖父~祖母~母~私の妹~私の次男てな感じで継いでいます( ̄▽ ̄;)
息子は最近生きている人とそうではない人の区別がつくようになりました💦
私は全くありません(笑)
今の職場の人がその物件の近くなので、それとなく聞いたら、よくない物件でした…
うちの祖母が〃人はみんな自分を守るための勘がある〃と言っていましたよ。
なので、自分たちが大丈夫と思えるのなら上手くいきますよ♥
頑張って下さい‼
れりな
息子さん、すごいです💦
いるよとか言われたらちょっとびびっちゃいますね^^;
自分を守る為の勘ですか!
そうですよね^^
決めた物件を見た時にそこで生活
してるイメージやインテリアの事など考えるととてとワクワクしたので、そういったポジティブな気持ちを大事にしたいと思います。
本当にありがとうございました!