![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
4日くらいでします☺
![yu@mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu@mama
5日くらい出なかったらですかね🤔
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
うちの子も便秘です!私のやり方なのであってるかは分かりませんが、4日でなかったら綿棒浣腸してだしてあげてました👍寝返りできるようになった今は3日に一度ですが自分で出せるようになりました!
毎日するわけじゃなければ癖になったりしないと思いますし、出てないとだんだん機嫌が悪くなったりしちゃうので1週間出てないなら出してあげた方がいいと思いますよ💡
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
1週間はつらいですね😣
うちも同じ悩みもったことあります!
でも、綿棒しなくてもまた出るようになりますよ!なので、浣腸してあげた方がいいのかなと思います。
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
癖にはならないので3〜4日目で綿棒浣腸してましたよ🙂
動くようになれば、腹筋ついて気張る力もつき、離乳食で改善されたりと綿棒以外にできる事が増えるので、5日目ぐらいには出した方が良いかなと思います✨
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
うちの子も便秘気味でしたが、水分不足なのかなーと思い1日のどこかで白湯をあげるようになったら毎日うんちするようになりました😊
たまに1日出ない日もありますが、、
うちはお風呂上がりにあげてます😊
![莉央](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
莉央
うちは一日3回くらい排便がある子なので、一日出なければ綿棒刺激します。
その子のベースに合わせて、いつもより間隔が開いているようであれば浣腸してあげたらいいと思います^ ^
でも、一週間開いているようであればしてあげたほうが良さそうですね。癖にはならないと思いますよ。排便コントロールをしてあげる方が大切だと思います!
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
病院で、綿棒は癖にならないから3日以上でないならだしてあげてっていわれて2〜3日では綿棒してます!
まだうんちだすのが難しいから、綿棒で刺激して踏ん張らせてあげるらしいです!
コメント