※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃっちゃん
子育て・グッズ

長女はお昼寝をしない。息子は車でしかお昼寝せず、家では長女と遊んでしまう。リズムを整えるのが難しい。どうしたら良いか悩んでいる。アドバイスをください。

長女もうすぐ3歳半、長男1歳7ヶ月です。
娘はもうお昼寝はしません。
息子はまだお昼寝が必要ですが、車でしかしないというか、家だと娘が寝ないので一緒にずっと遊んでしまい寝ません。
夕方に力尽きソファでねてしまったり。
車で寝ておろすと大概起きてしまいます。
前までは、車で寝てしまってもおろしてそのまま寝てたり、お昼寝しようと寝室行って、娘は遊んで別室で寝るまで待ってたりしました。

リズムを作ってあげるのが1番なのかもしれませんが、息子1人なら合わせられるのですが、娘もいるのでどうしたらうまくお昼寝をさせてあげられるのか悩んでおります。

アドバイスください!

コメント

mk1231

こんにちは😌

5ヶ月の男の子ママです💡
そろそろ離乳食も始まるので、それに合わせてマグの購入を検討しています😌

ですが…いろいろ種類があって😅どれがいいのか分かりません😖
商品のプレビューを見ても、吸いにくいとか、洗いにくいとか…いろいろ書いてあってなかなか、これ‼️というものに出会えません😱

そこで、みなさんに質問です💡

みなさんは、どこの商品を使ってますか??
オススメを教えてください😌

  • mk1231

    mk1231

    ごめんなさい😖😖😖
    質問しようと思って投稿したら、回答のところに入れてしまいました💦💦💦

    無視してください😖
    不慣れでご迷惑をおかけしました😢
    すみません💦

    • 2月17日