
子供がトイレトレーニングを拒否し、イライラしてしまい虐待の始まりを感じています。
私がやってることは虐待…。トイレに連れていけばうんちできるようになって3ヶ月、教えてもくれず、気付かなかったらオムツにしてしまう状態。そして最近またトイレを嫌がるように(;_;)約束しても教えてくれない、友達が行ったら一緒に行くというのもうちの子には通用しない…すごくイライラしてしまい、怒鳴ったりしてしまっています(;_;)ほんとに限界にきたときは叩いてしまい、息子が泣くとなんか気持ちがスッキリしてしまう自分がいます(;_;)完全に虐待の始まりですよね…。
- おうちゃん♥(6歳, 9歳)
コメント

クロミ
トイトレそんなに頑張らなくても
いつかは取れますよ♪
うちもまだまだオムツでしてますし
教えてくれたらラッキーくらいで
4歳までに取れたらいいかなって
気楽に考えてます😂😂

たんたんmama 🐰💜
泣くとスッキリは ちょっとやばいですね。
トイトレ休憩してもいいとおもいますよ!
上の子は オムツ完全に外れたの4歳半です
-
おうちゃん♥
私もヤバいと思います(;_;)いつも怒ってもなんとも思ってない息子にイライラしてしまって(ToT)
トイトレ原因ならやめるべきですね😢
うちの子はまだそんな時期じゃないのかもです…。- 3月1日

ぷり
叩くのはやめてあげてほしいですね。
うちもトイレは幼稚園行って先生にお願いしたぐらいなので、もう少しゆっくり気楽にしていいと思いますよ。

ななみ
トイレでできると期待したり、して欲しいと思うから、できないと怒るんですよね。しばらくお休みしてオムツでいいんじゃないかな?まだ3歳。3年しか生きてないんですよ。
妊娠中はイライラするから、誰かに相談してみて下さいね😣私も上が3歳で妊娠中イライラして辛かったです。同じ気持ちでした。傷つけてしまい後悔しています。

♡Mママ子♡
トイトレ一度休むのはダメですか??
正直それで怒鳴ったり叩くは躾とも言い訳できないと思うし反省しても繰り返すなら意味ないかもしれませんがスッキリって感情って反省とは真逆だし、二人目が産まれると更にイライラが増える可能性もあるしエスカレートしないか正直心配です。
むしろ赤ちゃん返りで出来てたことを出来ないとしなくなる事もありますし😢
トイトレやめて気持ちに余裕が出るならやめた方がいいかもしれないですね😢
おうちゃん♥
そうですよね…。いつかは取れるはずなんですけどうんちができるようになったのがうれしくて後戻りしたくない私のエゴなんです(;_;)気楽にいくのが一番いいですよね(;_;)
クロミ
うちも3歳前はうんちもオシッコも
完璧でやっとオムツ取れる〜♪って
喜んでいたら私の妊娠がわかり
上の子のトイトレも振り出しに戻りました😂
最初は何で〜💢💢ってなりましたが
まだ3歳で失敗なんかいくらでもするのに
私がフォローしな誰がするねん。って
思うようになりまぁいっか♪となりました😂😂
振り出しに戻るのが嫌なのは凄くわかります!!!