![あーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
身内があさひ幼稚園で働いてます。
音楽や茶道教室、太鼓、いろいろ活動があるみたいです!
特に音楽に関しては、かなり力を入れているみたいで外部から先生を呼んで指導をしてもらっているそうです。
毎年12月に市民会館で発表会があるみたいです!
子供が合えばすごく楽しいですが、合わなければ辞めたいという子もいるみたいです💦💦
![せー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せー
甥っ子、姪っ子が通園しています☺
朝は9時すぎにバスが迎えに来て
昼3時すぎにバスで帰ってきてます😄
給食が毎日あって最初は玄米に慣れず
野菜も残さずきちんと食べるように
指導されるみたいで朝給食が嫌だから
行きたくないって言ってた事も🤣
でも毎日給食って幼稚園では珍しく
魅力的ですよね♡
定員数の割に園庭が狭いですよね🤔
なので運動会は体育館を借りて
やってるみたいですね🤓
リトミックや太鼓や英語については
どこの保育園も幼稚園も外部の講師に
依頼してやってる所が多いので
そこは大差ないかと思います☺
茶道やってるので保護者は
お茶会に招かれるみたいです(笑)
-
あーさん
9時迎えで3時過ぎに帰ってくる
良い頃合いですね❣️
給食も有り難いっ🤩✨✨
お茶会、保護者も招かれるのですね🧸(笑)すごい!
私は田舎の保育園しか知らないので(笑)
英語にリトミック太鼓に茶道すごいなって思います😵🌈
色々なことが学べて良さそうですね❣️
もうちょっと暖かくなってきたら
見学に行ってみようと思います🙆🏻♀️
ありがとうございました☺️💓- 3月5日
あーさん
なるほど😃✨
そうなんですね🌈
子どもが合うか合わないか、、
ですね🙆🏻♀️💓
とりあえず、見学に行ってみて
子どもが気にいるかで
決めるのが1番ですかね☺️
あさひ幼稚園はすごく人気があって
園児が多いと聞きました💡
ままり
あさひ幼稚園は、全園児500人だったと思います!
願書は前日から並んでも間に合わなかったっていう人がいるくらいみたいです💦💦