
相手の言葉遣いが気になり、一緒に住みたくないと感じています。結婚や子育てに後悔しています。
毎日毎日ガミガミ言うてないですけど🤬なんなんその言い方。お前と一緒住みたくないって言う❓普通。普通の人は言わないな。あーあ。結婚なんかせんかったらよかった。子どもも産んで不正解やわ。
- まこ
コメント

さくら
お気持ちお察しします😣
言い方って大事ですよねほんと、言い方ひとつで腹たちますもんね!
でもお子さんは悪くないので産んで不正解は言わないであげてほしいと思いました😭💦

ねこ🐾
子どもに罪はないですよ~😭😭
-
まこ
そー思わせたのは誰のせいってなります。お前にも責任ある。
- 3月1日

退会ユーザー
そう思わせたのは旦那さんだとしても、子供自身に罪はないから子供を引き合いに出して旦那にキレるのは違くないですか?
産んで不正解なんて言わないでください。
-
まこ
育児もしてくれなくて、家帰ったらYouTube、わたしが勝手に遊びに行って怒るくせに、お前はええんかって。こっちだってちゃんとやることしてますし、子どもも子どもちゃんとしてるのに、家事も育児もできてないまで言われたら子どもいらんってなってきます。ならお前は完璧にできるのか?って話です。毎日着替えやご飯あげて服も着替えさして行けんのかって話です。
- 3月1日

hana
うちも旦那と結婚せんかったら良かった。喧嘩するたびに思いますけど、
子供産んで不正解 とは
思った事ないですね〜。
-
まこ
男は逃げてばっかり。そー言うの嫌い。うざい。子どものことなんもせんくさに、口だけ偉そうに、家事も育児もちゃんとやってますけど。って。
- 3月1日

おにぎりの具
いっそのこと自分のことは自分でしてねーって丸投げしてみては?
もちろん仕事があるでしょうから育児に関しては帰ってきてから朝子供が起きるまでとか
上手い具合に折半になるように。
決めてしまわないとたぶんだらだら今の状態のままではないですかね。
遊びの時間も折半で、旦那さんが飲み会や遊びに行ったらその分こちらもそうさせてもらう。
究極の平等をまこさん夫婦の基準で決めたらどちらも不満が軽減しそうな気がしますが。
-
まこ
そーできればしたいですね…夜帰ってきて子どものお世話。なんで俺がせなあかんねんって言うてます。毎日。何❓あなたは父親ぢゃないんですか?って。こっちも多少、息抜きしたい…
それをさしてくれない人はクズですね。自分のことしか考えてない。もし少しでもわたしに時間を与えてくれれば、多少はマシになるのに…ならないのが目に見えてて、もー諦めてます。離婚した方がいいのかって思います。考えてます。離婚して、早く1人で住みたい。- 3月1日
-
おにぎりの具
お子さんは結構大きいんですかね?
私まだ産んでから3ヶ月弱しか経ってないのでその辺の大変さはまだよくわからないので何とも言えないのですが…
旦那さんは離婚したいと思ってるのですかね?お2人の両親はこのこと知っていますか?
2人で話し合いができないのなら第三者を含めて話し合うのもありだと思います。
一時的に実家に帰ったりして息抜きができてもまた元どおりでは意味がありません。
今までより大胆にそして徹底的に悪足掻きしてからでも離婚は遅くないと思います。
ですが状況を詳しく知っているわけではないので、まこさんが限界なら今すぐでも間違っているとは思いませんよ。- 3月1日

退会ユーザー
産んで不正解なんて無責任すぎませんか?じゃあ何で結婚して子ども授かったんですか?付き合ってる頃に分からなかったですか?子どもに罪はありません、お母さんが良くて来てくれたのにその言い方はいくら何でもないと思いますよ。私でも言いません。
-
まこ
結婚して子どもできて変わりました😑もし付き合ってる時にわかってたら、今頃一緒に居ないです。子どもの世話もせんくせに、口だけ偉そうに。
家事も育児もできてないって言われて産む資格無いって。言われ、誰も嬉しい人なんて居ないです。ならお前がやってみろって話です。主婦は世間が狭いから、話す相手おらんねん。って。- 3月1日
-
退会ユーザー
分かりますよ、口だけ一丁前なのは自分が育児してないから偉そうな口を聞くんだと思います。お母様のリフレッシュも兼ねて丸一日、旦那さんに育児をお願いしたら旦那さんも苦労や大変さが分かると思います。私はそうしてます。産む資格ないって、ふたりで欲しいって話し合って授かって産んだんじゃないんですか?
確かに専業主婦は世間画狭いです、昼間は子どもと二人きりで話し相手もいないし孤独に感じるのは皆さん一緒だと思います。なので、私は最近保健センターのイベントや近所の公園で仲良くなったお母さんと連絡先交換して週一程度で子どもたちを遊ばせることで子どもも楽しむし、お母さん同士で話しもできて今はそれが息抜きです。
外に出たりするのはどうでしょうか?- 3月1日
-
まこ
口だけ偉そうにされても、余計ストレス溜まって。もー嫌なんです。最初だけ優しくて、子どもできたら、ころっと360度変わって。男は1人で生きたいなら、元から結婚するなって話です。わたしも子どもが遊ぶ広場には連れてっても、わたし1人になる時あります。みんな仲良くて、わたしは仲間はずれです。どこ行っても1人。誘ったとしてもドタキャン。用事、子ども熱出たー。とかばかりで、わたしも疲れてきて…相手から誘われる気配なく…結局また1人かって…
- 3月1日
-
退会ユーザー
分かりますよ。お気持ち察します。
私の前の旦那もそうで離婚しましたから。私もありますよ、ひとりになったら子どものことよく見れていいやーって思ってます。仲間外れにされるような心当たりはあるんですか?なら誘わないで自分で行動する方が楽ではないですか?誘われないなら誘われない遊び方や過ごし方もありますよ。- 3月1日
-
まこ
仲間はずれにされる記憶無いですけどね…多分年齢が離れてるのもあるのかなって。子ども同士遊ばせたくても、こっちは歩けても、相手は歩けないとか。いろいろ。子どもと2人で遊んでる方が、たしかに誘う必要もないし、誘われることもないんで、楽なんは楽なんですよね、たださみしいですが。
- 3月1日

welch
子どもさん味方につけちゃいましょう☺️
何歳のお子さんがいるのか分からないですが、、遠い未来でも子どもが味方についてると心強いはず。
旦那さまは、ほっときましょう。
もう大人だし。
何もしなくても無視しても死にませんよー。
-
まこ
子どもに味方ですか…そーなってくれれば…子どもも父親と同じ舌打ちや、うるさいって。黙れまで言われます…
旦那なんてほっときたいですが、向こうが、わたしに対して無視されたら、すぐ怒鳴る😑ほんといや。- 3月1日
-
welch
お子さん、もう大きいんですね👀✨
男の子ですかー?!
黙れに舌打ち、、それは辛い!!
そして旦那さん、怒鳴ってくるんですか。
それもやですねー。
わかんない人には、分からないんですよ。
相手の気持ちとか、こう言ったらこう思うかな、とか。
だからすぐ暴言とか大声に逃げるんですよね。
はいはいはい、って、右から左に受け流すのがいちばんです。
もう、育児家事に関しては旦那さまは戦力外!
まこさん、大変かもですけど、たまには好きなことして発散して、頑張って!!
大切に育てた子どもさんは、きっと最後にはまこさんの味方になってくれますよ。そう信じましょ✨- 3月1日

かな
一番近くにいる人に一番わかってもらいたいですよね😭
毎日、家事育児とずっと家にいて
ストレスも溜まりますもんね😭
私も旦那に対してムカつくー!
って思う時ありますけど子供の笑顔を見たら自然と怒りが消えます😂
まこさんのお子さんもママがいいって思って来てくれたんだと思いますよ❤️
ママがお子さんの一番の味方でいてあげないと😭❗️
なので不正解だなんて言わないであげて下さい😭😭😭

NONOママ♡
一緒に住みたくないなら
自分が出ていけって話ですよね
まこさんは実家とか帰れないんですか?
1回離れたら まこさんの
偉大さがわかりますよ
どんだけ自分が甘えてたのか
あと、子ども産んで不正解だけは
絶対言ったらあかんと思います。

海鮮丼
旦那さんもお子さんも思うようにいかなくて辛いですね。
お子さんのこと悪く言わないで!という書き込みが多いですが、きっと育児が上手くいっていて子供が可愛く思えるならそんな言葉は出ないはずなので、お子さんも可愛く思えていないのではないでしょうか?
相当心が弱ってストレスが溜まっていることと思います。
スマホの中でも現実世界でも、お母さんの心休まるところが見つかるといいなと思います。多いに自分を甘やかして元気チャージできますように。
自分に余裕がなければ、旦那さんもお子さんもいいところが見えなくなってしまいますよね。
きっと2人ともいいところはあるんでしょうけど。特にお子さんはそれが見つけやすいと思うので。
でもまず、ご自分のいいところを見つけるのが第一なのかな?と読んでいて思いました。
応援しています。ゆっくり休んで、頑張ってください!

こみこみ
産んで不正解っていうのをまだ赤ちゃんに直接言ってないんですよね?
まこさんが辛くなってしんどくてここに吐き出したんですもんね✨
なら、赤ちゃんに対してそう思うのは今日だけにして、これからは全ての愛情は赤ちゃんだけに注いでいきましょ!
赤ちゃんに対しての気持ちなんてみんな違うし、もちろん生んで不正解っていうのは目にしたとき、え?て思いましたが、直接赤ちゃんにたいして言ってないのであればまだいいと思います✨
とにかく、クソすぎる旦那様には自分のことは自分で、と!
少しはまこさんのありがたみがわかると思います!
(分からないとおかしいけど…)

退会ユーザー
お前と一緒に住みたくない
って言う旦那さんはどうかしてると思いますけど
子どもも産んで不正解
と言ってしまうあなたもどうかしてると思います。
-
退会ユーザー
私だったら
どんなに旦那にムカついても
ひどいこと言われても
結婚しなければよかったって思っても
子どもを産まなければよかった
だなんて思いません。言いません。
そう思ったことを後悔する。言ったことを一生後悔するから。- 3月1日

うさまま🐰💜
皆さんのコメント見ました!
ただ子供産んで不正解っていうのはここだけで抑えてあげてください…。その言葉が爆発しないように今何か行動を起こしていくべきだと思います。このまま抱えたままだと、この言葉がお子さんの元に届いてしまうかと思います。。。
私は親から「お前を産まなければよかった」と言われたことが何度もありますがその言葉は手を出されることよりもとても辛いものです。
手を出されるのは一瞬の痛みですけど、言葉って一瞬で消えてくれないです。。。 生き殺しを永遠に味わってる感覚になるんです…( ´・ω・`)

セレニティ
少し分かる気がします。
娘は4歳ですがかなり口うるさいしシングルで実家に暮らしてるため父母妹から集中攻撃受けることもあります。
何でこんなに出来が悪いんだ…何でこんなに早くしつこく教えても出来ないの?っと娘に酷い言葉を言ってしまうこともあります。叩いてしまう事も。
そして毎日夜子供が寝た後後悔して朝からまた同じことを繰り返してしまう。ストレスからも解放されるし私が死んだ方が皆幸せになれるのではないか?っとまで思います。
旦那さんは赤の他人ですが子供は両親の生き写しなので鏡です。イライラするという事は自分の器が小さいそうです。週末必ず父に言われます(笑)
そんなの分かってるけど出来ないんだよ!って感じです…

🪐⋆͛
私も旦那にイライラしてばっかりです!
やってほしいこと、言ってほしいこと求めてることと全然違いすぎて💧
赤ちゃんが何歳かわからないですが、もぉ少ししたらきっと出来ることも増えて余計に可愛くなると思いますよ!
私は旦那にイライラした分子供を可愛く思えるよぉになりました、まこさんも子供のこと絶対可愛いと思ってるはずですよ、お腹痛めて産んだんですもん!
子供もきっと、まこさんの努力わかってくれてると思います。
まこさんのこと大切にできない旦那になんて子供だって懐くはずないと思います!
一緒に頑張りましょう😆
すごい上から言っちゃってすみません。

y
心のない言葉ムカつきますよね😭
子どもがいなきゃ私はやっていけないので
子どもだけいればいいって思ってます!

みゆき
それはひどいですね!

しーそーまま
旦那のことを空気と思いましょ。
もう頼らない。
頼っただけこっちが嫌な気分になるのであれば
はじめっから頼らんようにしたらどうですか?
-
まこ
最初から期待はしてなかったんですが、まさか、ここまで酷いとは思ってなかって。
- 3月1日

退会ユーザー
子供産んで不正解って言葉はここで吐き出すだけで口にしては絶対やめましょね!😅
心無い言葉を言われてまこさんが傷つくように子供も子供産んで不正解なんて聞かされたら傷つきますからね☺️
旦那さんまこさんと住みたくないんですかね🤔
じゃあ勝手に緑の用紙とお金おいて出て行ってくださーい❤️ですね笑
-
まこ
毎日ガミガミ言われるのが嫌なんやろーな。昔親に言われたらしく、わたしは普通に話してるだけやのに。ぢゃ、私は喋ったらあかんのかって話になってきますよね。😑置き手紙ほんとに書いて出ようかな。出たら離婚って言われてます。
- 3月1日

a
まこさん毎日大変そうです😂
大丈夫ですか??
毎日育児に家事に旦那の面倒を見るのは大変ですよね。
私は旦那にお前となんか結婚しなかったらよかった。子どもなんか今すぐおろしてやる。この人殺し。お前が死ねと言ったことがあります。(笑)
今は産んでよかったしとっても
我が子はかわいいです☺️
けどもう嫌だってなってしまったり
泣きたくなったりすることだって
あっていいんですよ。まこさんも
人間なんだからそう思ってしまうことありますよね。
とっても頑張っていると思います。
弱音吐いたっていいんですよ
-
まこ
まだ言葉とかもわからなくて。なんで泣いてるのかもわからない😔
でも、それを、話し聞いてくれるのが旦那しか居らんから、1人で育児しんどいのに…
そこまで言えるのすごいです笑- 3月2日
-
a
そうですよね😂😂
お話出来るようになったら
意思の疎通も出来るのに
ひたすら泣かれてたら嫌に
なっちゃいますよね!!!!
男の人って意外とそれが
わかってないんですよ。
お母さんが孤独なこと
いま私は里帰りで実家に居て
夜はみんな仕事から帰って来るし
近くに祖母も住んでるので
話し相手がいるけど4月からは
転勤で茨城に行くんです。
俺は23時ごろまで働くとか
わけわからないことほざいてて
胸はっていってるから
帰って来るまでだれとも
喋れないし、初めての土地で
友達もまだ居ないし1日誰とも
話さないですごすのかぁー。
っていったら
やっと気付いてくれましたよ!
あーーー。そこまで
頭まわらないんだなって
思いました(笑)
わたしは溜め込まないで
思ったことをグサグサ言うタイプ
なので発狂しちゃった方が
お母さんのストレス発散にも
なります。(笑)- 3月2日
-
まこ
わかってくれる旦那さんって、すごい良いなって思います😂こっちは分かってくれない😱広場やら遊ぶとこで喋ってんねやろ?って、言われる羽目で…だれとも喋ってない訳ないやん。嘘つくなやってキレられました😑
ぐちぐちうるさいから、お前と喋りたくもないし、一緒におりたくもないまで言われました。- 3月2日
-
a
でもこちらも伝わるように
話していくしかないですよね😂
それくらい普通気付かない?って
思うこと沢山あるかもしれないけど
気付けない人は気付けない
イライラするのも悲しくなるのも
無駄なんでバシバシ思ったこと
言ってやりましょう。(笑)
そんな無神経なこと言う旦那に
ご飯なんか作らなくていいです
洗濯物なんかしなくていいです。
それで出ていくようならこちらも
結構ですと強気でいきましょう!!- 3月2日
-
まこ
そーですね。笑
もし、それがほんとに離婚ってなったら、仕方ないですもんね。この先やっていけるか不安です…1人になると。- 3月3日
-
a
1人になってしまったら
その時はその時でやって
行けるはずです!
まこさんになにをいっても
離れないと思って調子に乗ってるんですよ。そういう人は痛い目見たらいいんです。ご飯抜きにしましょ🤣🤣🤣- 3月3日
-
まこ
痛い目にあったことの無い人は。これからも合うことはないのか😔
近くに母親住んでると、ママに頼るんやろーなって。- 3月3日
-
a
わーーー。そういう感じの旦那
なんですね😂😂😂????
お義母さんとの仲は良いですか?- 3月3日
-
まこ
仲はいい方やと😂
そー言う感じの旦那でした😔- 3月3日
-
a
お義母さんに言われたこと
つたえてもいいかもですね!
あんまり酷かったら- 3月3日
-
まこ
酷くても聞いてくれたら…😂
- 3月3日
-
a
聞いてもらいましょ(笑)
- 3月3日

ぴーちゃん🍑
申し訳ないけど、
ママにも問題ありですよ、、、
産んで不正解???
そんなこと普通言えますか?
お子さんが可哀想です。
あなたは母親ですよ。
母親はあなたしかいません。
不正解だと思うのなら、
お子さんをしっかり可愛がってくれる施設に預けたらいかがですか?
その方がお子さんは幸せですよ。
不正解なんて言われずに済みます。
それに皆さんのアドバイスに対してキレ口調はいかがなものかと。
色々問題ありだから、
旦那様も問題あるんですよ。
似た者同士ですね。
まこ
でも。そー思わせたのはお前やし、お前なんかと一緒に居るとしんどいって言われて。こいつ呼ばわり。ちゃんと名前あるのに、子ども痛い思いして産んだのに育児もせんと。自分の世界ばっかり。そー言わせたのは、お前のせいやでって。
さくら
こいつと呼ばれた気分害されるのなら、まこさんもお前なんて言わないほうがいいと思います💦まこさんは、旦那さんのためだけに子どもを産んだんですか?パパがそんな感じなのにママにまで産んで不正解なんて言われたら、お子さん立場無いですよ💦
まこ
向こうが先に言うてきて、こっちはお前って言うたあかんのは、どーなんでしょう…わたしが毎日ダラダラしてるって言われて、家事も育児もできてない。お前なんかに子ども預けたら子どもがかわいそうまで言われて腹たちますよね❓それに、当日の3時間前に送別会あるの忘れてたーとかも言われたら、腹たちます。お前何様なんって。