
コメント

退会ユーザー
息子8ヶ月の時に保育園始まりました!それまでは完母で保育園きっかけにミルクも始めました👌🏻ミルクも哺乳瓶も拒否で慣らし保育始まっても全くダメで慣らし保育の間ずっと泣いてましたよ😂哺乳瓶変えてみたり色々したのですがうちの子はミルクの味と哺乳瓶自体がダメだったみたいで、ミルクは牛乳アレルギーの子でも飲めるような豆乳のミルク(大きいサイズ売っておらず小さいのに少し高いですが、ボンラクトというミルク)をあげてました!大人が飲んでも甘くて美味しいと感じる味でした!哺乳瓶拒否問題は、ストローマグで解決しました!
はーくんママ
完母だとミルク駄目ですよね💦
哺乳瓶もいろいろ試してミルクも
試してみたんですが駄目でした😵
ボンラクトはどこで買えるんですか?
母乳以外は麦茶も飲まないんですが
大丈夫ですかね😭💦
退会ユーザー
そうなんですよね😥
哺乳瓶うちもダメでした全然😭
ボンラクト私はアカチャンホンポで購入してました!
普通の粉ミルクって鉄みたいな味しません?ボンラクトはそういった変な味がありませんでした!本当に甘いミルク、て感じです!多分大人目線で一番母乳ぽい味なのかな?…息子も息子なりにずっと母乳だったからそういったところに違和感あって飲めなかったのかな?て思ってます😥!
うちお茶は飲めてました!
マグもまだな感じですかね?
はーくんママ
赤ちゃん本舗に売っているんですね!
ミルクはマズッって印象です😅
離乳食の時にマグで麦茶あげるんですがほとんど飲みません😣💦
退会ユーザー
ミルクまずいですよね😂
しつこいんですけどボンラクト本当に美味しいです普通に…笑
マグは使えるけど麦茶があんまり好きじゃないか、マグ自体がまだ受け付けてないかどっちかわかればなんとかなりそうですよね😭…
うちは粉で作る赤ちゃん用のジュース、さらに薄めてマグで飲ませたりしてました!
はーくんママ
購入考えてみます‼️
哺乳瓶と一緒でマグのゴムの部分と
麦茶やジュースもダメなので
母乳以外の飲み物が単に受け付けないだけだと思います😭
果汁ならどうかな?って思ったんですが、嫌な顔されました😅
退会ユーザー
なるほど…
もはや練習あるのみって感じですかね😭
息子さんが保育園入るまでにうまく飲めること祈ってます😭💕!
はーくんママ
ありがとうございます😭
根気よく頑張ります💦