※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ˆ﹀ˆ
お金・保険

8月から米子市の保育園に途中入園したいです。保育料は米子市役所か淀江庁舎で教えてもらえますか?どこの課に行って、何を持っていけばいいでしょうか?

8月から米子市の保育園に途中入園を
させたいと思っています。
保育料は米子市役所か淀江庁舎で教えてもらえますか?
また何課に行って、何を持っていけばいいですか?

入れないって回答はなしでお願いします😅

コメント

ママリ

米子市役所の子育て支援課にその旨を伝え、聞いてみてはいかがでしょうか?
0859-23-5177
市役所の電話番号です。

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    それが1番ですよね!

    • 3月1日
ゆき

8月入園希望なら、7月までに米子市市役所の子ども科で途中入園の申請したいですって言って、申請書を出したらいいですよ^_^途中入園は毎月2回選考があるので、それで決まれば8月入園が出来ますよ^^申請を出す時に旦那さんのと2人分の就労証明がいりますよ(^^)

  • ゆき

    ゆき

    書き忘れてました、7月の選考で決まれば8月入園が出来るっていう意味なので、もし選考にもれたら、8月入園は出来なくなるので、決まるまで待機になります(>人<;)

    • 2月28日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    回答ありがとうございます💕

    • 3月1日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    事前に保育料って調べられましたか?

    • 3月1日
  • ゆき

    ゆき

    保育料は世帯収入で決まるので、聞いたらだいたいでも教えてもらえると思いますよ^_^

    • 3月1日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    ありがとうございます😊

    • 3月1日
deleted user

ホームページに平成30年度の「米子市保育所利用者負担額(保育料)表」というのが出ていますので、そこを参考にされてはどうでしょうか?

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    味方がよく分からなくて💦笑

    • 3月1日
たま

保育料は、去年の9月までかそれ以降の給料?によって変わってくるので自分が金額把握した状態で問えばだいたいの保育料を提示して教えて貰えると思います。淀江では書類提出は出来るけど、書類もらったり相談等は出来ないと思います。米子市役所の子育て支援科に行くか電話するしかないです。
仕事をしていれば会社に書いてもらう就労証明が必要ですが、求職なら用紙にその場で書けば問題無いです。介護は分かりません。
印鑑を持ってあとは情報(家族の職場名・住所・TEL、両祖父母の氏名・生年月日・住所・職種、子供の離乳食や排便や体の状態)として母子手帳やメモあればいけるかなと思います。
私なら慣らし保育や発熱の事も考えて早めに、役所で入れる可能性があがると言われた5~7月を狙って5月くらいから随時募集出しますかね。4月から求職中なので6月くらいに就職を考えています。

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    詳しくありがとうございます😊
    参考になりました!

    • 3月1日
さしみ

ご主人と自分の収入が分かるものがあれば、こども未来課で大体はおしえてもらえると思いますよ😀
でも他のかたの以前の質問の回答に、認可保育園に8月から途中入園します!正直、コネもありますよ
とおっしゃっていましたよね?その決まっている保育園に聞いてもいいんじゃないですか?

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    保育料は市が管理しているので、園では分からないので、、😢
    やっぱり子ども未来課に行かないと行けないんですね💧
    人が多いからためらってしまいます💧笑

    • 3月1日
ぴ

1人目の時、保育園のことが全然わからず保育料の件も含めて電話しましたが電話だと逆にやり取りがめんどくさくて·····
結局、収入が分かるものを持って子ども未来課に行きました!
私が行く時はいつも空いていて誰もいないので多いイメージがなかったです(>_<)
市役所自体は多いですが子ども未来課はスカスカでした!笑
時間や時期的なものもあるかもしれないですね
1人目だとわからないことばかりで大変ですよね😢

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    スカスカだったんですね!
    本当、分からない事ばかりです😱💦

    • 3月1日