
保育園の準備が心配。入園に必要な書類が少なく、準備が間に合うか不安。園に問い合わせてもいい?説明会もあるので迷惑にならないか心配。
保育園について質問です!
来年度から入園になったのですが、説明会が来月の半ばです。
保育園の準備とか色々間に合うのか心配になってきました。復職の準備等もあって…。
多分園によって用意するものって違いますよね…?
認可の公立なんですが、保育園受かりましたという紙と説明会がいつですという紙の二枚しか入っておらず、市役所に聞いてもそれ以上書類は送られないと…。
園に電話で問い合わせるのは説明会もあるし、迷惑かと思い出来ていません。
ちなみに園の見学は(受かると思っていなかったのもあり)出来ていませんでした。
園に問い合わせてもいいものなのでしょうか?
むしろ来月半ばから用意しても間に合うものでしょうか?
同じような方、経験者の方、是非教えてください!よろしくお願いします!
- ここ(7歳)
コメント

べるりん
私のところも、3月5日に説明会なのでそこから準備です🙌💦
間に合うか不安です、、、(笑)
時間がある時に、お昼寝布団とかの目星つけたり、必要そうなものを見にいったりだけしてます😂

しょーちゃんまま
うちは3月23日が説明会で、準備はそれからです😂
現に今仕事もしているので休みが限られてくるので焦ります💦
だいたい必要そうなものはお店でどこで買うとかは決めてます
-
ここ
えーーー!?23日!?一週間くらいしか準備期間ありませんよね!?😱
しかも今お仕事されてると!?きついですね…
あ、でも目星はつけられてるんですね!すごい!サイトとか見て私も調べてはいるんですが、わかりにくくて…。1店舗じゃなくて色々なお店で目星つけられてる感じでしょうか?- 2月28日
-
しょーちゃんまま
1週間て、きついですよね😭
この前電話して、事情話して早めに教えてほしいと聞いたら、昨年度と揃えるものが多少変わってるので、説明会の後に買いに行かれた方がいい、と言われ、シフト制なので23日以降の休み2日しかないんですよー😭
だから教えてほしい!て電話したのに😭て感じですよー
私はまとめて1日で揃えられるようにイオンです❗️イオン内で揃えます😅- 2月28日
-
ここ
えー!?そうなんですか!?
事前に教えていただけないんですね…!?😭分っていそうな気もしますが…
二日しか休みないのはほんとに厳しいですね😫確かにいろんなところ回ってると時間もかかりますもんね…イオンいいですね!参考になります!👍🏻- 2月28日

こまき
わたしも3月14日に説明会です💦
買うだけのものならいいですけど、
復職の日にち(慣らし保育)の相談とかは電話でしました!
入園式の時間とか…旦那も休まないといけなかったりするので、
会社に出さなきゃいけない書類関係は聞いちゃいましたよ。
電話すごいかかってきてるみたいですし、聞かないとこっちも職場に報告できないので聞いちゃってます!
-
ここ
おなじくらいですね!
そうですよね…スケジュールとかもどうなるのかわからないので、職場には分かり次第連絡すると伝えているんですが…😩
そうですよね!絶対同じことを考える人も多そうですし、途中入園じゃないから…と考えて迷っていて…。期限が間に合わなさそうであれば問い合わせ、とかでもいいんですかね!- 2月28日

ひい
全く同じですごく分かります😭💦
うちも来月の半ばです😭
園ごとに規定のサイズやキャラクターがダメとかズボンの裾はおっちゃだめとかあると聞くので今から買っても無駄になりそうで、説明会を待つしかなくて困ってます😭
私はネットで揃うものはネットで購入しようと思ってます🥺
幸いにも職場の先輩が手作りで登園バックとか諸々作ってくれると言ってるので後は布を見に行かなくてはといった感じですねw
全部人任せです🥺w
-
ここ
不安ですよねー!?
え!キャラクターダメとかもあるんですね!?知らなかったです…😭
職場の先輩が手作りですか!?うらやましいですー!!私は裁縫する時間も労力もないので、出来れば既製品を購入したいと思っているんですが、作ってくださる方いるのいいですね!😍- 2月28日
ここ
そうですよね!5日でも心配ですよね!
手作りの予定ですか!?私は購入しようか作るべきか迷っていて…時間もないし面倒なので購入したい気持ちなのですが…😭
目星つけてるのってどのようなお店ですか?!
質問ばかりですみません!😢
べるりん
私も買う予定です(笑)
裁縫苦手なので🧵😂
近くのショッピングセンターの赤ちゃんコーナーとか行ったり、普通にバースデーとかのお店に見に行ったりしてます💓
何がいるかくらい事前に教えて欲しいですよね🙌💦
ここ
私も裁縫苦手です!ミシンもないですし…😔
そうなんですね!あんまり意識して見てなかったので、改めて今度行ってこようと思います!ありがとうございます!
そうですね…大筋で大丈夫なのでスケジュールと必要なものだけ教えてもらえたらいいのに、とは思います😥しょうがないんだと思うんですけど…