
最近、4ヶ月の男の子がおっぱいを欲しがり、遊び始めて泣くことが増えました。グズる原因や対処法について相談したいです。
4ヶ月の男の子のママです❤💙💛
今まではたいがいグズり出したら
オムツ変えたり、抱っこしたり
母乳あげたりしたらご機嫌さんに
なってって感じやったんですけど(´._.`)
最近おっぱいほしがるし
あげたら遊び初めて泣いて
遊び飲みしてしっかりおっぱい
飲んでくれません( ノД`)
グズるしとりあえず
抱っこして落ちつかせて
またおっぱいあげてグズってって
感じです(/_;)💦
うんちも毎日しっかり出てるし
特に熱があるわけでも
ありません(´._.`)⤵
グズり出す原因、グズり出したら
どーしてあげるのがベスト
なんですかね(;>_<;)
- a-mama♡(7歳, 9歳)
コメント

ひでのすけ
遊び飲み、困りますよね(^_^;)
うちは、眠たいときによくグズるので、手をつないで添い寝します☆
a-mama♡
夜泣きとかもお始まってますか?
ひでのすけ
最近、夜中から明け方にかけて、おっぱい以外で目を覚ますことが増えたのですが、そんなに泣くわけでもなく、抱っこしたら泣き止みます。
夜泣きではないようですが、原因不明で模索中です(;O;)
a-mama♡
そーですよね!笑
夜泣きとかじゃない
グズりがありますよね❢笑
でも抱っこし泣き止むなら
やっぱ抱っこしてほしかったん
ですかね(´._.`)♡
ひでのすけ
はい、夜泣きは何をしてもダメ、といいますもんね!
ベビーベッドの柵をつかんでガタガタ鳴らして呼び出されます…恐怖…Σ(゜Д゜)
夜中ぐっすり寝てほしいですね!
a-mama♡
聞いてたら可愛いい
話なんですけどね(๑•ᴗ•๑)♡笑
柵掴んでガタガタって😛笑♥
小さいながらいろいろ
考えてるんでしょーね⭐
可愛い♡
ひでのすけ
ほんと、どんなこと考えてるか知りたいものです☆
まだまだ不可解なことばかりですが、おたがいがんばりましょう(^-^)
a-mama♡
はい⭐
子育て楽しみましょ(๑•ᴗ•๑)♡