
夫が汚れた服や布団を洗濯機にそのまま入れることに困っています。何度も注意しても改善されず、ストレスを感じています。お互いの理解が難しく、悩んでいます。
主人が洗濯機の中にうんちがついたままの服やゲロのついた布団をそのまま直で入れます。
とれなかったらまた何回か入れて洗えばいいじゃんと言います。
それが私は嫌で何回も指摘するのですが、やめてくれません。
お酒も入ってか、
縛りが多い。しんどい。
3人目はもう無理とまで言われました。
もう、泣きそうです。
そこまでのこと言ってるつもりはないのですが、主人にとったら嫌なんでしょうね。
単に洗濯機のなかにうんちやゲロのついたままのものを入れたら汚いな。事前にその部分だけ汚れ落としてほいしと思っただけです。
ちなみに赤ちゃんのうんちとかは漂白しないと落ちなくないですか😭?私が細かいですか?
伝わらなくて、、お互い理解し合えなくて辛いです。
付き合って11年記念日に最悪です😣
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

にんにん
えええええぇーあり得ないです💦
普通なら手洗いしてから
洗濯機でしょって旦那さんに
言ってやりたいです⚡

しぃ
結構雑な私でもさすがにうんちやゲロついてたら手洗いしてから洗濯機いれます😂何回かいれて洗う手間を考えたら1回手洗いしてからのが確実やしそこまで難しいことも言うてないのにそんなに言われるとか納得いかないです☹️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。。
しかも何回か洗い直すとか言いながら寝てるので私がお風呂でゲロまみれの布団をもう一度洗い流して洗濯機に入れて干すのです😣- 18時間前

Aちゃん
その人の「当たり前」を押し付けられるのって、かなりしんどいですよね😓
私自身それをされるのはとてもしんどいので、旦那にも、しない様にしています😅
私だけの「当たり前」は、私がやれば良い。そう考えています。
旦那だけでなく、子供にも同じです☺️
もちろん、一度は説明はします!
例えば靴下を裏返しで洗濯機に入れる…私はすごく嫌なんですが
まずは旦那や子供に、「裏返しだと汚れが落ちなくて困るのよ」と話します。
それでも裏返しのままなら、「あんた達は汚いまま履けばよい」
となります😂
旦那様が「縛り」と捉えているという事は、「苦痛」を感じているという事ですよね😞
もちろん主さんだけが悪いわけでもないし、主さんの言い分もとても良く分かります。
私だって、うんちが付いたものを洗濯機に入れるのは絶対に嫌です😂
けれども、これからずっと共に過ごす相手です。
「縛り」にならない様にする事も、大切なんじゃないでしょうか?☺️
その分、違うところで気を遣ってもらいましょ😁
-
はじめてのママリ🔰
とても優しく、丁寧にコメントありがとうございます。私は私の当たり前が多く、日頃から主人を縛り窮屈にしているのだと思います😣自覚はとてもよくあります。
それがたまりにたまり、主人は今回爆発してこんな発言になったんだろうとも思います。
主人に洗濯機のこと一言言わなければ良かったと思いました。じゃなければ嫌な言葉を言われなかったのにと。
反省してます。。
ただ一つ更に思うのは、何度も洗えばいいと言いながら、結局洗濯機から全部ゲロまみれになった布団を取り出してお風呂場で流し、洗い直すのは私なのです。
横ですでに酒を飲んで寝ている主人はもう何もしてくれません。。- 18時間前

ママリ✴︎
細かくないです💦手洗いしてから入れるのが普通です😅
-
はじめてのママリ🔰
指摘したらブチギレられました😭
はいはい!分かったから!
(分かってない。指摘は3回以上)
てな感じです😓しかも何回か洗濯したらいいだろう、的な感じですがそのあと洗濯するのは私です。主人寝てます。。- 18時間前
はじめてのママリ🔰
汚いですよね😣
言ったら3人は無し!とか全ぜ違う話にまで飛んでいって、、かなり傷つきました。寝れません😣