
コメント

ママリ
産後初は辛いですよね😭💦私も、娘が5ヶ月の時に38.0度まで熱が出てインフルかと思いましたがただの風邪でそれでもしんどかったです😭😭
子供も様子が変なのに気付くのか、こんな時だけ(笑)敏感で困りますよね😭💦
実家は遠方ですか??😢💦私は実家の母に助けに来てもらいました😭人見知りしてましたが、ひたすらおんぶ紐でおんぶしてもらってその間に少しでも睡眠を取っていたら少しは良くなりました😖💕
あとは、風邪でもインフルでも母乳はあげていいそうなので、マスクをして子供に接しました😣❤️ただ、少し疲れた時はミルクもあげたり…
体調が良くなることを祈っています😣✨

退会ユーザー
辛いですよね、お疲れ様です😭
私も以前同じような状況になりましたが、とにかく子供のことで最低限のこと(ミルクとオムツくらい)は死ぬ気でやって、あとは横になってました。泣いててもごめんね…って思いながらテレビをつけてみたり音楽流してみたりおもちゃ持たせて一緒に横になったり…移したくないからなるべく離れたいけど離れられないし頼る人もいないしで参りますよね😭😭
旦那は帰宅後も一切手伝ってもくれず、文句ばかり言ってましたが頼る人が旦那しかいないので必死に頼み込んで少しだけみてもらいましたが、オムツ替えもミルクもできない、家事すら出来ない旦那で役に立たずでした…
実家がそれほど遠くないのであれば身内を頼るのが1番ですが、本当に無理をなさらずお薬飲んで休んでくださいね。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😫💦
私も最低限のことだけ…😢
実家も義実家も遠いし、
頼れるのは自分だけです(笑)
温かいお言葉ありがとうございました😍✨- 3月1日

しゅうまい
大丈夫ですか??💦
風邪ではないですが、昨日似た感じ で疲れてダウンしてました!💦
テレビと甘くないお菓子を全力で解禁しました!そして、旦那は飲み会でいないので夕飯はてきとー!
お風呂も1日くらいなら私は入りません!顔洗うくらいです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭❤️
昨日はバクバク食べてずっと横になってました🤢
温かいお言葉ありがとうございました😍✨- 3月1日

ぴ
体調不良キツイですよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
私はどちらの実家も遠いし、旦那も出張が多いので基本ワンオペです。
しんどい時は、とにかく休むしかないです。何かは食べないと体が持たないので、とにかく食べれるものがあればバランスは気にしなくて良いので何か食べてみてください。お風呂は無理に入らなくて良いし、早めに横になって休んでください!!
寝付けなくても、横になるだけで全然違うと思います!☺︎︎︎︎
ママが調子悪いと子供もいつもと違うのすぐ察しちゃいますよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )長引くとママはもちろん子供も辛いと思うので、今は何をすることよりも治すことだけ考えてください( ¨̮ )♡はやく良くなりますように。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😍
ずっと横になっていたので昨日よりはマシです🙄
全然相手してあげられなくて子どもに申し訳なくて😭
治ったら全力で遊びます(笑)
温かいお言葉ありがとうございました😆❤️- 3月1日

姉妹ママ
同じく最近風邪引きました😅
家事は適当に...娘のことも少し適当にして...ゆっくりしてました😅
娘も察したのか一緒に寝てくれてたので助かりました💡
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😍
もう全部を適当にして寝るのがいいですね🤔
昨日よりはマシです😻
ありがとうございました😭❤️- 3月1日
はじめてのママリ
ありがとうございます😫
救われます😢❤️
初めての体調不良なので困りました😭💦
自分は体調不良崩さないって自信過剰なとこもあったので余計に(笑)
母乳はあげていいんですね✨
温かいお言葉ありがとうございました😆❤️