
幼稚園ママの固まりに不安。徒歩通園時、輪に入れる?貫禄は上の子関係?自信なくなる😭 子供はフレンドリー。
幼稚園にすでに入ってるママはなんであんなに固まって喋っているるんでしょうか?四月から行くんですが、児童館でも幼稚園ママが大声で円になって喋ってました。同じ幼稚園に行く知ってるママがいて少しその円になってるママ達としゃべりましたが、話すとみんないい人です。けど、集団になって固まってると入る隙もなくて、少し怖いです💦幼稚園に入って一緒に徒歩通園することになったら、自然とその輪に入れるのでしょうか?みんなすでに上の子が幼稚園に行ってるのですごい貫禄なんでしょうか?笑 私も下の子が幼稚園になる頃にはあんな余裕な感じでドンとしていられるのでしょうか?不安で嫌になってきました😭子供自体はフレンドリーでどこでも遊ぶ友達を作って勝手に遊ぶタイプです!
- ゆな(8歳, 10歳)
コメント

ねこ🐾
いやただ仲良しが集まって
喋ってるだけだと思います😂
仲良い人がいたら側によって
お話し。そしたらまた友達きて
合流!お話楽しい!!
って感じだと思いますよ😉🌼
ゆな
仲良しさんがまだあんまりいないので、勝手に怯えてるだけなんですね私😂私もそんな風になれるのか不安です💦
ねこ🐾
友達と話してると
そんな感じになりますよ~😉
大丈夫大丈夫☺️
ゆな
ありがとうございます!頑張ります❤️