
主人は誕生日や結婚記念日に一緒に過ごしてくれない。義母の世話に時間を費やす主人に不満。結婚の悩みが増え、独身時代を懐かしむ。
皆さんの旦那さんは、奥さんの誕生日や結婚記念日は一緒に過ごしてくれますか?💦
今度の月曜が私の誕生日+一年目の結婚記念日なのですが、その前の日曜日は友人と新酒の飲み比べ祭りへ行き、土曜日は義母をスーパーへ連れて行くため主人は不在です。。。
新酒のお祭りがあるから行きたい、と言われた時は「土曜日はわたしと過ごしてくれるかな、、、」という思いがあったので「行っておいで!」と言ったのですが、土曜に義母をスーパーへ連れて行くと言われた時にはさすがに悲しくなってテンション下がってしまいました😭
義母は車を産まれてから一度も運転した事がなく、今は自転車にも乗りません。。
主人は「お母さんを1人にしたら死んじゃう」と思ってるみたいで、毎週せっせと車で1時間かけて朝から行き17:00ぐらいまで帰ってきません😣
義父は亡くなり義母は一人暮らしですが、生協も利用してるし畑もあるし、毎週スーパーへ連れて行く必要はない、とわたしは思ってます💦
でも主人は毎週行きたくて行きたくて仕方ないようです。
電話もしょっちゅうしています。。。
誕生日+一年目の結婚記念日ぐらい、1日わたしと過ごす日を作ってくれてもいいのに…と思ってしまうわたしの心は狭いですか?😭
お母さんの世話をしに毎週毎週実家へ行く主人の事を皆さんどう思いますか、、、?
結婚したら意外と悩みが多くて、独身の方が楽だったなぁー…と最近思うようになってしまってます😣
- ゆきち(3歳10ヶ月)
コメント

たっくん
心狭いなんて思いませんよ!
そう思ってしまって当たり前です!
誕生日、しかも1年記念なのに😭
旦那様は失礼ですがマザコンなのでしょうか·····?1人にさせたくないという気持ちはわかりますが、記念日くらい断ってほしいですよね·····。
うちは今年三年目を迎えますが、休み取れ!!っていってます、絶対予定とか入れるな!と·····(口悪いんですごめんなさい😅)

とのっこ
新婚の頃は一緒に過ごしましたが今は全然ですよ。
会社の飲み会とかゴルフとか普通に予定入れてますし何なら私も忘れてるので私も何とも思いません😅
ただ、結婚してはじめての結婚記念日ということですか?だったらそれは一緒に過ごして欲しいですね!
義母のスーパーの送り迎えをしたとしても、夜はサプライズなどさすがに何か考えてくれてるんじゃないですかね!?
もうすぐ結婚記念日だね~♪って旦那さんに話を振ってみましたか?
-
ゆきち
コメントありがとうございます💦
結婚して初めての結婚記念日です〜😭
わたしから「結婚記念日だし何処かご飯でも行く?」て言おうかと思ったのですが、誕生日でもあるので催促になりそうだな…と思って何も言わないでいたんです💦
言えばよかったと後悔してます、、
多分主人は土曜の夜か月曜当日にプレゼントとケーキを…て考えてるのだとは思うのですが、初めての結婚記念日なのに「この日1日は妻と過ごす!」てならなかったんだな、と思ったら凄くガッカリしてしまって😭
どんな記念がある日でもお母さんとのスーパーは絶対に外せないのね、て思ったらもう毎年この日を迎えるのが楽しみじゃ無くなって来ました😣- 2月28日

R♡mama
あたしの旦那さんが前に勤めてた会社にあたしと同じ誕生日の方がいるそうで
その人の誕生日会をやると話をしたらしいんですね 会社の方が
ですが、旦那は お金無くても プレゼントやれなくても
あいつの誕生日位一緒に居たいからって 飲み会に参加せず帰ってきました。
結婚記念日はこれからなんですが
付き合って1年の記念日前日
明日ご飯行かへんか?って
お誘いがありましたね😌
え?なに?どうしたの?って
聞いたら お前さ~ 付き合った記念日位覚えとけよ~と 言われました(笑)
お金はなくともうちの旦那さんは
一緒に居てくれました😌💓
-
ゆきち
素敵な旦那さんですね〜😭
羨ましい、、、
1年前のわたしの誕生日に入籍したのですが、その日の夜にケーキとプレゼントが出て来たので、今回もきっと夜に披露するつもりなのかな…とは思ってるんですが、1日を特別な日にしてくれるのかな??と心の何処かで期待してたみたいです。。。
自分のやりたい用事はすべてやって、その後でのお祝いかー…て思ったら特別感も何も無く感じてしまって😣
期待しすぎはダメですね😣- 2月28日
-
R♡mama
あんまり、男性に期待はしない方が...
記念日とかを大事にしない人もいますよね
あたしもそーゆう人無理です(;´・ω・)笑- 2月28日
-
ゆきち
男性は察するの無理って言いますもんね😭
こういう事があると記念日自体が最悪な日になりますね、、、- 2月28日

空色のーと
典型的なマザコンですね…💦
死なねーよ!ってかんじですよね💦
うちは、あまり主人は実家に寄りつかない、連絡もしないので、その頻度は失礼ながら…ちょっと引きます😅
私の主人は、誕生日当日は平日だと無理ですが、前後の土日とかは家族一緒に過ごします。
-
ゆきち
コメントありがとうございます💦
やっぱりマザコンって思いますよね😭
本人はマザコンじゃないと思い込んでるんで凄く厄介です。。
誰かにガツンと言われればいいと思ってます。。
普段から主人が毎週帰ることにモヤモヤはしてたんですが、さすがに誕生日だし結婚記念日だし、その日平日だから土日のどっちかぐらいは1日わたしと過ごすでしょ!と思ってわたしからはこの話題には触れずにいたのですが😣
土曜ぐらいは夫婦の日にしてね!て宣言しておけばよかったと後悔してます、、、
これから先ずっとこうなのかと思うと誕生日も結婚記念日も迎えたく無くなってきちゃいました😭- 2月28日

はらぺこあかむし
実父が自分の親大好きで、帰省も長いし、今は1人になった祖母のところに4時間かけて月2で通ってます😅
でも、母の誕生日を忘れたことはないと思いますよ🤔
私ならにこやかに「結婚記念日も誕生日も1人じゃ寂しいから、実家に帰ってるね😃」と言って出掛けちゃいます。
-
ゆきち
コメントありがとうございます💦
わたしも結婚して何年も経てば平気になるんだとは思うんですが、初めて迎える結婚記念日なのでショックが大きくて😭
何を差し置いてもこの日は妻と過ごす!てのが主人には無くて、お母さんの所へいつも通り行って満足した後にお祝いすればいい、とでも思ってるのかと思うと悲しくなってしまいました。。。
月曜の当日は平日でわたしも残業で遅くなるだろうし、遅い時間にケーキなんか食べても胃もたれするだけだし、土日のどちらかで一緒に祝いたかったのですが😣
ちゃんと宣言すべきだったと後悔してます💦
察して欲しい、じゃダメなのかもですね😭- 2月28日

はなみ
毎週実家に行かれるのはちょっと嫌です💦
意外と義母さんも困ってるかもしれませんね😅
もし義母さんが望んでるなら親離れ子離れが出来ていないのかと…
記念日は旦那は一緒に過ごしてくれます☺️
と言うか数日前から私が「この日は食事に行くから空けといてね」としつこく言うからです😂
結婚1年目は忘れられていたので次の年からは言うようにしました😅
記念日や誕生日を忘れる人って結構いると思います💦
事前に声をかけてみてはいかがでしょうか?
-
ゆきち
コメントありがとうございます💦
義母はわたしが1人で行った時に「毎週来なくていいからね」と言ってくれたんですが、主人は毎週行くのをやめないので恐らく主人には「ありがとう。いつも助かるよ」としか言ってないんだと思います😣
カレンダーアプリを主人と共有していてわたしの誕生日と結婚記念日も書いてあるから忘れていない、と、思いたいのですがあり得なくもなさそうですね😱
1人で期待してワクワクして、1人でガッカリしてなんだか馬鹿みたいだなぁと思って疲れて来ました😭- 2月28日
-
はなみ
1人でワクワクしてガッカリ…
凄くわかります!
私も1年目の時は何も言わなくても2人で過ごすものだと思っていたので、勝手にオシャレなワンピース新調して雰囲気の良いお店を検索してました。
その矢先に忘れられていることが発覚した時の絶望と惨めな気持ちは忘れません😭
当てつけにその日は友人と飲み明かしました😂
私がゆきちさんの立場だったら記念日をスルーされたことは辛うじて許せますが、義母さんに毎週会いに行くことの方が許せません💦
そんなに義母さんが気になるならこちらに帰ってこなくて結構ですね。- 2月28日
-
ゆきち
男の人って女の人よりも記念日に執着しないというか、そこを重要視するんじゃなくて日々の暮らしの方が重要って事なんでしょうか、、、
男の人の思考が全く分からないので想像でしかないですが😭
わたしも記念日スルーよりも、記念日があるのにそこには全く触れず、義母のスーパーはきっちり宣言して来るってのがショックだったのかもしれません😣
結婚前に「お父さんが死んだばかりだしお母さんが心配だから、結婚しても週の半分はお母さんの所へ泊まる。お前は若いから1人でも大丈夫でしょ」て言われて、その時は「は?」て思いながらも確かにお父さん亡くなって寂しいだろうしこれも親孝行かな…と思ったのですが、これが片鱗だったんだなと今更気付きました😭
わたしもそんなにお母さんが心配ならこっちに帰って来なくていいよって思います。。- 2月28日

ハルノヒ
実は月曜日当日に何かお祝いしようと考えてるってことはないですか😊
結婚記念日と誕生日のお祝いに、休日を一緒に過ごしたいと思っていることをストレートに伝えてみたらどうでしょう?
土日の予定を入れる際、どんな風にお話ししたのか分かりませんが、ご主人がゆきちさんの思いに気付いてないのかなぁと思いました。実家との関わり方やお祝いに対する考え方や感覚も違うのかもしれないですね🤔
一度、休日の使い方や記念日の過ごし方とか、考えをすり合わせてみてもいいんじゃないかなと思いました!
-
ゆきち
コメントありがとうございます💦
多分ですが、土曜の夜か月曜の夜にケーキとかプレゼントとか考えてはいると思います😣
わたしが「こういう風に過ごしたい!」ていうのを主人に伝えなかったのも悪かったとは思うんです。。
月曜が記念日だからきっと土日のどちらかは夫婦の2人で過ごす日にしてくれるだろう、てわたしが勝手に期待していただけで、、😭
今からでも伝えてみて遅くないでしょうか、、、?
結婚記念日の前の休日くらい夫婦の2人で過ごしたいって言ってもいいでしょうか、、、?
毎週お母さんの所へ行くのにもモヤモヤしますが、結婚記念日も毎年こうだと思うと記念日が来るのが嫌になります😭- 2月28日
-
ハルノヒ
遅くないと思いますよ😊
ゆきちさんの思いに気付いてもらえなかったことを責める感じじゃなくて、「実はこんな風に過ごせたらいいなと思ってたんだよね。言うの遅くてごめんね」くらいの感じなら、角も立たないと思います。もし、「もう予定入れちゃったし💦」みたいな感じで反応が良くなければ、多少妥協して何か埋め合わせしてもらって…今のうちに来年の約束を取り付けちゃいましょう笑
あと毎週実家でそれだけ長時間過ごすのもモヤモヤしますよねぇ…。お子さんがいらっしゃるか分からないのですが、休日に家族とどう過ごすのがベストなのかは追い追い話し合っても良さそうですね😅- 2月28日
-
ゆきち
妊活して1年が経つのですが、なかなか妊娠しなくてまだ子供はいないんです💦
だから余計に主人が毎週義母の世話に行くと1人でほったらかしにされてる気がして切なくなってしまって😭
1人が平気な嫁になりたいです。。。
今日の夜にでも主人に気持ちを伝えてみます💦
責める感じになると確かにダメだと思うので、寂しかったり悲しかったという事を伝えてみようと思います😣
コメント頂き本当にありがとうございました!
今後の記念日や子供ができてもこの状態だと夫婦を続けていけるかも不安ですし、ちゃんと主人と話をしてみようと思います😖- 2月28日

anemone❁.。.:*✲
優しいと言えば優しいですが、マザコンだなぁと思いましたヽ(´o`;
毎週は行き過ぎかなと思います💦
誕生日&結婚記念日であれば、せめてその週の土日は一緒に過ごしてほしいですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
我が家は、いつも旅行やディナーに連れていってくれます☺️
私だったら、一週間くらい拗ねちゃいます。
なので、ゆきちさんは思いやりのある方だなと思いました(*^^*)
-
ゆきち
コメントありがとうございます💦
遅くなってすみません🙇♀️
旅行やディナーいいですね〜😭
家族思いの旦那さんで羨ましい、、、
わたしもマザコンだと思うのですが、本人はマザコンじゃないって言い張ってます😢
確かに親孝行とマザコンの線引きって難しいとは思うのですが、親への過度な心配もマザコンのうちだと思ってます。。。
世話を焼くのが親孝行とはなんか違う気がして、、😭
昼間は自分のしたいようにお母さんのお世話をして、夜にサプライズでケーキだよー!とか言われても全然嬉しくないと思います😓
でも心が広い人はちゃんとそれでも喜べて旦那さんもいい気分で夫婦円満になれるんだろうな、、、と思うと自分が嫌になって来ます😭- 2月28日
ゆきち
コメントありがとうございます💦
主人は「俺はマザコンじゃないから」て言ってのですが、わたしからしたら立派なマザコンだと思います😭
義母が来てと頼んだのではなく、主人が行きたくて行ってるのにも孝行息子を通り越して気持ち悪く感じて来てます。。。
わたしも「誕生日と結婚記念日だから、土曜日は1日一緒に過ごしたい!」と言えばよかったな…と今更後悔してます😭
心のどこかでサプライズとか期待しちゃってたのかもしれません、、、