
コメント

Aちゃん
保育園ではなく幼稚園ですが…
我が子達も、慣らしなど無く
いきなり入園!でした😓
それはそれは、登園の度に泣いて
私もすごく辛かったです😭
そして3人目も、4月からいきなりの入園なので、すでに私の気持ちはブルーです…(笑)
こんな感じなので
私は「入園」が一番大嫌いです(笑)
でも、こればかりは
本当に「慣れ」です😓
すぐに慣れる子も居れば
1年ずっと泣いてる子も居ます😅
お母さんが心配していると
それが子に伝わってしまい
子供も泣きがちに…と、良く聞きました😓
まさに、我が家もそうだったんだろうなと思います…。
なので末っ子の今回は
私の心配が子に伝わらない様
まずは私がどっしり構えよう!!と
心がけています(笑)
お互い心配は山々ですが
早く慣れて楽しく登園出来る様に
私達も頑張りましょう☺️
みみちゃん
コメントありがとうございます😊
いきなり入園って親にも子供にもキツイですね(´;ω;`)私も4月からのことを考えるともう心配と不安しかあひません😅
そうなんですね…一年ずっと泣かれるのは辛い😭💦すぐ慣れたらこっちが辛い(笑)私も今から心配しているので伝わっちゃいそうです😱保育園決定通知を見て寂しくて泣きました(笑)私もどっしり構えた方がいいですね‼︎頑張ります‼︎‼︎