
コメント

たっくん
私も同じような感じです😊
平日は旦那2時間くらいしか家にいません🤣
支援センターもママのグループが苦手で行きません。
なので私は日中公園や、近くのショッピングモールとか、カラオケとか息子といってます° ✧ (*´ `*) ✧ °
おばあちゃんとかによく話しかけてもらえるので、それだけで十分です♡
優しい言葉もかけてもらえるので( ´꒳` )
あとは息子寝かした後、趣味の編み物をやって満足感を得てます😊好きなテレビ見てお菓子食べながら編み物してます° ✧ (*´ `*) ✧ °
なにか小さな満足感を日頃感じれると、育児のストレスにはとってもいいらしいですよ😊

なつ
子供の月齢同じ、旦那夜勤です🙋♀️
両親近いですけど苦手なのでさほど会わず。
友達も全然いません🤣
支援センターは周りの方気にしないようにしてます😔疲れるので…
産後PMDDになってしまい荒れ放題ですが😭😭
気分転換は1人でドラマ見ることおやつ食べることくらいですかね💦
私もストレスのはけ口なくてきついです😔
-
めがね
私も両親苦手です^^;
それもストレスだったり…
PMDD、辛いですね😰
私はPMDD では無いと思いますが、
産後のせいか 旦那に猛烈にイライラして、八つ当たりして。
1人だと寂しいのに、唯一頼れる旦にでさえイライラして余計にストレスで。
でも私と同じような境遇の方、私よりも大変な人も沢山いて皆 頑張っているんですよね🔥
なつさんからの返信でまた実感して、1人じゃないんだって思えました。ありがとうございます!
ストレス発散法、私も探している最中です、、
お互い頑張りましょう🤝🤝- 2月28日

ゆー
私も今のところに越してきて周りに知り合いがいません。
ママ友はとりあえずいらないと開き直り中です😂
毎日1時間以上ダイエットがてらの散歩して息子がおしゃべりしてるのにコールアンドレスポンスしたりショッピングモールウロウロしたりしてます🤣
家にいる時は息子が好きなNHKの歌を歌って家事したり離乳食食べさたりしてます😂
あと息子がまだ喋れないからアテレコしてます🤣
-
めがね
工夫して、子育て楽しんでいて尊敬です🌟アテレコいいですね🤣
明るいおかあさんで、きっと赤ちゃんも楽しいですね👶♡
そして、開き直り!
私もそうします😂
気持ち軽くなりました!!
ありがとうございました😊- 2月28日
めがね
同じような境遇の中でも
前向きに明るく子育てしていて
尊敬します!
"小さな満足感"
私も何か楽しみを見つけようと思います🌟
少し気持ちが晴れました☀️☀️
ありがとうございました😊