
コメント

ぬーたん
学校の状況が把握しきれないので...
これが活用できるかわかりませんが😅💨
産後休暇を前倒しにして足りない分年休で4月から休みとかできないですかね?😭💦

ぬーたん
わたしの知り合いに12月頭出産で
二学期スタートから産休入った知り合いがいます。たぶん状況同じですよね?
にしても...見てわかるのに担任にするなんてあり得ないです💨子供や保護者だって不安になるだけじゃないですかね😭💦もちろんみきさんが一番負担と不安ですけど😅💨💨
-
はじめてのママリ
その方どうやったんでしょう?
人材不足でどうしようもないんでしょうが負担ですねー- 2月27日
-
ぬーたん
上記に書いたように産後休暇を前にして足りない分年休だと思います❗
わたしも産後休暇を前倒ししましたよ😅- 2月27日
-
はじめてのママリ
そうなんですねー、
裏技的な感じですか?- 2月27日

さなつぅ〜
中学なのですが…
7月10日予定日で産前休が5月16日からだったのですが、妊娠特別休暇なるものを2週間取得と診断書を書いてもらい病休扱いで3月の春休みから休みに入りましたよ。
代わりの講師の先生がいなくてギリギリまで大変でしたが、早目に休む事で年度初めに講師さんの確保ができました。
人材不足だとしても産休入るの分かってて担任とかあり得ないのですが😅
児童のことを考えるとダメでしょう😱
いつ何があるか分からないのに💦💦💦
-
さなつぅ〜
産院によっては難しいかもしれませんが、仕事の都合で休みたいので診断書を書いて欲しいと伝えて私は書いてもらいました。
お腹が張るや腰痛が辛いという理由付きでお願いしました。
症状を伝えないと診断書は厳しいと思います。- 2月27日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
そういうこともできるんですね💦
まさしく同じようなタイミングです
担任1か月とか申し訳無さすぎます
家庭訪問も、日をずらすか次の担任と行くかと言われです- 2月27日

ママリ
上の方と同意見で産後休暇を前にして足りない分を年休にするのが無難だとは思いますが無理でしょうね。。
その措置をやってるならとっくに管理職からみきさんにそのようにしていいか打診がきますもんね。もう校内人事は動いてるし、産育休代替講師もみきさんの産休のタイミングで申請してるはずですもんね。人材不足なら仕方ないのかなと思います……私は中学ですが人材不足で担任をやらなくてはいけなくて、1学期しか担任できず生徒と保護者には申し訳ない気持ちでした。保護者のクレームは全て学年主任や管理職が受けてくれたのでメンタルはなんとかなりましたが💦
-
はじめてのママリ
そうですよね、もう人事動いてるので、どうしようもない感じですよね
- 2月27日
-
ママリ
だと思います。
辛いと思いますが、こればかりは仕方ない事だと諦めるしかないかと思います。
とっくに異動人事は終わってるだろうし、校内人事も決めかけだと思うので、ここでみきさんが言っても管理職は聞いてくれないと思います。- 2月27日
-
はじめてのママリ
まぁ仕方ないですよね
割り切ってがんばります- 2月27日

りいな
小学校教諭ですが、ほんと同じ境遇でした。
6月出産予定だったので、4月16日から産休に入りました。
なので新年度は16日しか行っていません。そのうち、子どもとクラスで一緒にすごしたのは春休みや土日を除いて10日もありません。年休使って全部休むとなると、それはそれで気が引けたのでちゃんと行きました。。
担任発表は私の名前。新年度の書類作成やら何もかも私の名前でした。次の担任(講師ですが)が最初から担任でいーじゃん!!って思いますよね😭子どもたちには本当に申し訳なかったです。
次の担任の先生が決まっているようでしたら、子どもや保護者やその先生のためにも、次の担任の先生に色々やってもらった方がいいと思います。掲示物作りを一緒にやったり。
体育はもちろん、ほかの授業を主で進めてもらって、自分がTTに回るとか。そうすると、自分がいなくなった時にすんなりと授業が進められますし。私は校長に言って、そうしてもらいました💦
本当に無理せず、新年度を乗り切ってください😣✨✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
同じような状況ですね!
けど16日〜で担任は、ちょっとすぎますねー、お疲れさまでした。
要録にも名前入るんですもんね?
色々手伝ってもらいたいと思います- 2月28日
-
りいな
要録に名前入れました。四月の学年だよりも私の名前でだしました。校務分掌にも私の名前入ってました。結構色々めんどくさかったです。。幸い保護者は何も言って来なかったですし、子どもたちもお別れの時は泣いてくれました😭
色々手伝ってもらって、無理しないでくださいね!- 2月28日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
要録もとかばたばたですね!
子どもが泣いてくれるなんて素敵!
ありがとうございました- 3月1日

からし
1カ月で、担任の先生が居なくなるなんて、保護者も子どもも不安です。(´;ω;`)。 悲しいです。
なんとか、四月から育児休暇に出来ないんですか?
-
はじめてのママリ
そうですよねー、ほんとに迷惑な担任だと思うんです
病気なことにしないと、無理だと思います- 3月3日
-
からし
そうなんですね💦
先生 大変ですね。💦- 3月3日
ぬーたん
ちなみに予定日いつですか?
はじめてのママリ
そんなことできますか?
予定日は7月頭です