※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S-N
妊娠・出産

妊娠39週で左手の中指を怪我し、歩くの禁止に。家での運動で陣痛が来た場合の対処法を知りたいです。

妊娠39週なのですが
今まで、毎日2時間ほど歩いていました。
昨日、スクワットをしていて後ろにこけてしまい左手の中指が突き指?か、剥離骨折?しているということでレントゲンもとれないので
痛み止めのクスリだけ塗っています。

危ないので、歩くの禁止と言われてしまい…
家の中できる運動で陣痛きた!ってことあれば
教えてください。

コメント

バターチキン

大丈夫ですか?
毎日頑張ってるんですねー!

私は運動というか、その時期は毎日床の掃除をしていました。半日くらいかけてやってましたかね。
助産師さんに和式トイレに入る姿勢がお産に良いと聞いたので、それが良かったのか予定日1週間前に産まれてきました😄

ちなみに、検診で子宮口がほとんど開いていないねと言われたその夜におしるしと陣痛きました(笑)

  • S-N

    S-N

    凄いですね。
    頑張ります!

    私は、赤ちゃんも下がってて子宮口もあいてるのにお腹が張ることすらないので先生にはそんなはずはないと言われてしまい…
    昨日の検診でスクワットがいいと言われ
    してみたら
    怪我してしまいました…
    今日から、トイレポーズ頑張ります!
    拭き掃除してましたが
    半日もかけてなかったのでやります!
    ありがとぅございます。

    • 2月16日
  • バターチキン

    バターチキン


    そうなんですか!
    早く出てきてくれると嬉しいですね😊
    ポーズだけでも効果があると言われていたので、無理しないようにやってみてください😊

    • 2月16日
彩ちゃんママ

イスに座りながらのストレッチ、壁やイスに掴まりながらのストレッチ、あぐらをかきながら、上半身のストレッチ。(ネットで調べられます)

早く指を治さないと、産後不便なのでストレッチ程度で無理しないで下さい。

  • S-N

    S-N

    ありがとぅございます。
    早速、しらべてみます!

    • 2月16日