※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フルーツサンド
子育て・グッズ

ベビーカーとバギーの違いが分からず困っています。自家用車は軽自動車で、7ヶ月の赤ちゃんを乗せて1時間の公園散歩を考えています。オススメの選び方はありますか?

ベビーカーと、バギーの違いって何かよくわからず困っています。
自家用車は軽自動車です。
7ヶ月のこどもを乗せて1時間くらい公園を散歩したいのですが、オススメの選び方はありますか?

コメント

ユカリ

両方持っています💡
私の感想ですが💡

ベビーカー
しっかりした作りで安心感がある
折り畳んでも、サイズも大きいし重い

バギー
体重制限があるので、長くは使えない
折り畳んだ時、コンパクトになり、お散歩したいと言われても、持ち歩くことができる

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    2台持ちなんですね!!
    でも、2台持ちたくなります(笑)
    持ち歩きたいけど、しっかりしたものがいいです(^ー^;)
    コメントありがとうございます!

    • 2月27日
Kくんmama

ベビーカーは重い、でも子供が1人でおすわりできる前から使えるのが多くて座り心地もいい。

バギーは軽くて持ち運びが便利。
コンパクトに畳める。
値段がとにかく安い。
でも座り心地が悪く、振動が直接伝わる。
更に使えるのは1人で座れるようになってから。
バギーは座るところも軽さを重視しているので、長時間座らせることは子供の腰に負担がかかるので、短時間の使用向き。
B型ベビーカーが、バギーの座り心地を良くしたものですね!
軽いですし、長時間利用も出来ます。
ただバギーと同じで1人で座れるようになってからですね。

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    細かく分かりやすくありがとうございます(*^^*)!!
    なんかスッキリ解決しました!!
    B型にします(。・ω・。)

    • 2月27日
deleted user

ベビーカーは四輪、バギーは三輪
と思ってます。 違うのかな?

腰座ってるならB型安いしコンパクトで
いいと思います。

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    安さに惹かれて迷ってしまいます。
    タイヤも違いますよねー。
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 2月27日