

ぴーちゃん
うちも生後2ヶ月までは便秘症でした。
毎日綿棒刺激をして、1日1回やっと出る感じでした。
3ヶ月入ってから、今度は下痢になってしまったのか、1日15回も出る日もありました。
悩んで便秘や夜尿症に詳しい小児科の先生のところに行ったら、「この子は肛門が狭いから、今から少し広げるね!」と言われ、あれよあれよという間に先生が小指にジェルを塗って、肛門に突っ込んでグリグリ…
娘は大泣きだし、私もビックリしましたが、その日を境にウンチの回数が1日2回〜3回に落ち着きました!
検診の時にでも、相談されてみてはどうでしょう?

ユミリ
気張り出したら綿棒突っ込むと、出し方覚えますよ。
ゆっくり下にぐーっと肛門広げる感じです。
寝返りしだしたら腹筋もつくので、薬も可哀想だし今は綿棒浣腸がいいと思います^^;
後はミルク変えてみるとかですかね〜

退会ユーザー
うちの子も生後1ヶ月で完ミでした(^^)
娘もオナラばかりでなかなか出ず苦しそうに唸りました綿棒浣腸を何度かしていましたが、やはり自然と出てほしいのと、出したい時に出ないと赤ちゃん自身が辛いだろうと思い『赤ちゃんのプロバイオ』を使ってみました(^^)
数滴ミルクにたらして飲ませるだけで出るようになりました(^^)
数日使って便がよく出るようになった時に止めて様子をみましたが今でも問題なく自然と快便です(^^)
赤ちゃんのプロバイオを飲ませるのに抵抗があれば、やはり綿棒浣腸とお腹のマッサージ、足を良く動かしてあげるくらいですかね(>_<)

mi_mi
私も子供が退院してから便秘症みたいで心配してます!
まだ綿棒浣腸はした事なく、お風呂でお腹マッサージと肛門刺激をしてあげてます!
後は、ミルクを薄めに作ってあげたら1日1回は必ず出てます!
コメント