
コメント

うさまる
出産するまで保育士してました☺️
乳幼児突然死症候群、心配ですよね😣
うちも夜中、ちょこちょこ寝返りしてることあるので娘は1、2時間おきに起きるのでその都度、直すようにしたりタオルで包んであまり動かないようにしたりしてます😣

あーちゃん
うちは11ヶ月のとき
SIDSで亡くしました。
よくうつ伏せで寝る子だったので
それが原因かはわかりませんが
今でも悔いが残ります。
2歳くらいまでは
ベビーベッドが推奨されてるように
柔らかい布団など危険は様々です。
いまは寝返り防止の
クッションなども
売っているので
必ず対策して下さい!
大丈夫。へーき。は
絶対はありません。
わたしみたいに後悔しないよーに
親がしてあげれることを
してあげてください。
子供を守れるのはママです❤︎
-
あすか
そうですよね
ベビーベットで寝かせて枕などで寝返り出来ないようにしてるんですがもっと色々対策をしてみます😢
ありがとうございます!- 2月27日

退会ユーザー
顔は横向いてますか🤔?
枕は無い方が安全だと思います😃
寝返りできるようになったら、しばらくはうつ伏せでしか寝なくなりました🤔
苦しければ顔あげるしそのまま寝かせてました🤔
-
あすか
顔は横向いてます!!
枕を使って寝てるんですがうつ伏せの時は動き回って移動して反対側向いて寝るので枕は意味ないようです😭笑
首も座ってるので大丈夫ですかね😭- 2月27日
あすか
1度寝たら起きなくておくるみで包むと動けなくて大泣きしてしまいます😭
うさまる
そうなんですね😣