

さらたろー
多分ホルモンのせいだと思うんです😵NHKのすくすく子育てという番組でみたのですが、妊娠前の女性ホルモン分泌量を1とすると、出産直前に一気に100まで増えて、産後0に近くなるらしいです😱そのせいで物忘れが酷くなったり、イライラしたり、色んなトラブルが起こるとのことでした。
私はその事を知ってから「ホルモンのせいだからしょうがない🎵」と楽観的に考えることにしました😁
さらたろー
多分ホルモンのせいだと思うんです😵NHKのすくすく子育てという番組でみたのですが、妊娠前の女性ホルモン分泌量を1とすると、出産直前に一気に100まで増えて、産後0に近くなるらしいです😱そのせいで物忘れが酷くなったり、イライラしたり、色んなトラブルが起こるとのことでした。
私はその事を知ってから「ホルモンのせいだからしょうがない🎵」と楽観的に考えることにしました😁
「自転車」に関する質問
保育園の送迎について 私が送迎するときは車運転出来ないため、ベビーカーで行っています。最近ベビーカーイヤイヤで乗ってくれないためベビーカーが邪魔になっています…😭 もうすぐ2歳ですし家から徒歩7分の距離なのでベ…
2歳の息子の癇癪が酷く多動のため発達の心配をしています。 皆さん何歳くらいで分かるものなんでしょうか…? 基本起きてる時は常に動いておりソファーでジャンプしたり飛び降りたり飛び乗ってきたりというのをずっと繰り…
自転車のサイズアップについて! 3歳の頃16インチの自転車買って補助輪つけてずっと乗っていました🚲 年長になった今、補助輪外して練習しています! 小1くらいだと18インチくらいがちょうどいいとなんかで見たんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント