
最近ぐずりがひどく、旦那が理解してくれず疲れている。1人の時間を作りたいができない。何かいい方法はありますか?
もうすぐ7ヶ月の息子がいます。最近ぐずりが酷く私が見えなくなると泣きます😭私が抱っこすれば泣き止むんですが旦那が抱っこしても泣き止みません。離れると泣くので常に抱っこなどして料理や洗濯と家事をして正直疲れてしまいました。この気持ちを理解してくれてない旦那へのあたりが強くなってしまったりもしそれで更にキレられて毎日辛いです。
たまには1人の時間を作って出掛けたりしたいですが今の状況からして絶対にできないです。。。
何かいい方法ないですか?😭
- Mii(6歳)
コメント

エレナ
その頃そのような感じでした😂
もうトイレもゆっくり行けないですよね💦
とりあえず、ずっとおんぶしてました😂
全然離れられなくて、したいことできないし💦
ちょっと待ってを連呼してました😅

退会ユーザー
パパ見知りですかね...?
うちは4ヶ月の頃にありました😅
ご主人にめげずに慣れてもらえるように遊びまくってもらうしかないと思います😓
-
Mii
パパ見知りではないと思います!
帰ってくると笑顔で迎えてご機嫌で遊んでくれます😌- 2月27日
-
退会ユーザー
うちも私が見えなくなると泣くのはもうずっとなので
しばらくなら泣かせてますよ😅
あとは慣れてもらうだけだと思います!- 2月27日
-
Mii
ギャン泣きでも待ってもらいますか??
- 2月27日
-
退会ユーザー
離れた瞬間ギャン泣きしても1分くらいしたらケロッとしてることありますよ😊
5分くらいギャン泣きだったら構いますが
少しなら泣かせてます😓
でないと家事全くできないし
ずっと抱っこも辛くないですか??- 2月27日
-
Mii
やっぱり少しは泣かせて家事ですね😓泣き声聞いてると可哀想になってしまい抱っこしちゃいます。。。
しんどいです😭😭
うまくこなさないとダメですね😌- 2月27日

ありり☆
うちも7ヶ月半になりますが、
最近は、夜泣きも多いし夢見泣きで朝起床することが増え…
朝から機嫌が悪いです😫
今日は1日ヒぃーヒぃーキィーキィー言ってます😩抱っこばかりで疲れちゃいました…
-
Mii
わーー本当に同じ状況ですね😂😂
身体的にも精神的にも疲れちゃいますよね。。。
どうしてあげるのがいいのか毎日悩んでます😖- 2月27日
Mii
本当トイレも行けないしなんもできないです😂😂
どれくらいで落ち着きましたか??
エレナ
9ヵ月頃から一人遊びが上手になって、けっこう集中してるので、それぐらいから少し離れても大丈夫になりました😊いないいないばぁとかおかあさんといっしょ見せると釘付けなので、その間にご飯作ったりします😁
Mii
もう少しの辛抱なんですね😂😂
テレビとか使えるものはフル活用ですね!!
頑張ります😖