※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

6ヶ月未満の赤ちゃんにストッケのトリップトラップを使うのは可能でしょうか?

ストッケのトリップトラップについて質問です。子どもがもうすぐ6ヶ月になるのですが、支えればお座りできるもののまだ一人では座れない状態です。
ベビーセットは6ヶ月腰座りから使用可能かと思いますが、腰座り前から使われている方はいらっしゃいますか?
離乳食中の短時間だけなら大丈夫かな…と思い現在取り付けているニューボーンセットから付け替えるか悩んでいます。もちろん使用可能な状況ではないので自己責任にはなるかと思いますが、教えていただけると嬉しいです!

コメント

みは

腰座り=自ら座ると私は認識しています。
そういう意味では腰座り前から使ってました💦
座らせればなんとか座れるけど、自分でうつ伏せから座る体勢にはなれない時期です。
と言ってもうちのこは座るのが遅かったので9ヶ月の頃です😅(結局腰が座ったのは10ヶ月)
それまでは抱っこであげてました💦

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    うちの子もなかなか腰座りそうにないので、いつになったら座れるかなーって感じです😅ダイニングテーブルで離乳食あげたいので、腰座るまでどうしようかな…と悩んでます😅

    • 2月28日
  • みは

    みは

    ダイニングテーブルで抱っこであげてましたよー!
    意外と大丈夫です!

    • 3月1日