コメント
奏ちゃんおかん
去年7月キッズプラザに初めて行きました!赤ちゃんは赤ちゃん用のマットで囲われた遊び場があってオモチャもたくさんありましたよ!当時息子は寝返りもまだで寝転んでるだけでしたけど、要予約ですけど赤ちゃん教室てのに7月は週一で通ってました。他にも色々イベントが(ベビーマッサージ)とかたくさんありましたよ。予約必要なものが多く毎月20日に来月分のイベント予約ができるみたいですが、朝から並んでるみたいです。
奏ちゃんおかん
去年7月キッズプラザに初めて行きました!赤ちゃんは赤ちゃん用のマットで囲われた遊び場があってオモチャもたくさんありましたよ!当時息子は寝返りもまだで寝転んでるだけでしたけど、要予約ですけど赤ちゃん教室てのに7月は週一で通ってました。他にも色々イベントが(ベビーマッサージ)とかたくさんありましたよ。予約必要なものが多く毎月20日に来月分のイベント予約ができるみたいですが、朝から並んでるみたいです。
「遊び」に関する質問
夫の(プラトニック)不倫について諸々どうしていくべきか悩んでいます。 ①一線を超えていない不倫だったので離婚せず再構築すべきか ②同じ職場で一緒に働いていくべきか、退職するなら不倫された事実を会社に伝えず退職す…
子供のズボン捲ろうと思ったらタイミング合わず転んでしまうこととかありましたか? とにかく動き回るアクティブな子です。 パジャマのズボンが落ちてきてて引っかかりそうだったので捲ろうと思ったらその瞬間に娘も動…
わからなくなったので皆さんの意見聞かせてください! 長いです!でも誰か意見聞かせてください!🤣 2個下の弟が結婚式します。私、夫、娘(1歳)当たり前に呼ばれると思ってました。 お嫁さんが難癖ある性格で、おそらくマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うい
そうなのですね!ありがとうございます!イベント以外の遊び場自体は結構人は居てるのですかね?イベントもチェックしてみます!!
奏ちゃんおかん
日によるかもしれないですが、離乳食がはじまり食べなくて困って先生に話聞いてもらおうとフラ~っと行った時でも赤ちゃん用の遊び場には何名かおられましたよ!ちょっと大きめの2、3歳くらいの子たちはたくさんいました!私も冬になって遠のいていたのでまた行ってみようかなと思います。1人で来られてる方もたくさんです!ういさんも息抜きになると思いますよ😌
うい
そうなのですね!丁寧に教えて頂きありがとうございます!保育園がまだの予定なので、抱っこ紐しての散歩の日々なので、そういう遊び場に気軽に行けたらな〜と思っていたので…
私も近々行ってみます!