※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

最近イライラが増え、子供に当たってしまうことが悩みです。自分が嫌われるのでは…

1歳2ヶ月の男の子のママです。
最近イライラすることが増え子供にも強く当たったりイライラが顔に出たりします 。
いけないこととは思いつつどうすることもできません …
そんなママきっとそのうち嫌われるのかな …

コメント

ママリ

怒るだけぢゃなく育児もしっかりして時には褒めてってやってるのであれば
どんなに怒ってもママを嫌いになることはないと思います♡

  • ゆみ

    ゆみ

    ちゃんとできた時や怒っちゃった後に凄いね~って言ってあげたりしてるんですけどそれでいいですかね ?
    なんかすでに嫌われてそう … 笑

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    褒めるとこは褒める
    怒るときは怒る
    遊ぶときは遊ぶって均等にしてるのであれば🙆
    子供に関心がなく終始怒るときだけ口を開くママをやってたら
    子供でも寄り付かなくなったり顔色伺って保育園とかでやんちゃしたりとかになるかな…

    • 2月26日
  • ゆみ

    ゆみ

    ちゃんと子育てできてるのか不安ですよね (´๑•_•๑)

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    でも実際話を聞くとみんなそんな感じですよ(´・ω・`)
    育児に正しいやり方とかないし
    それぞれですからね(´・ω・`)
    児童館などで他の人と話すことが増えてくると
    どこも同じで良かったって変に安心したりもしました😂

    • 2月26日
にゃんたも

お疲れさまです。同じ1歳2ヶ月で男の子です、物を投げてきたり、ガンガン壁やテレビを叩いたり、髪ひっぱられ、顔つねられ、オカズをわざと落としてこねくりまわす、などなど、こんなにやんちゃなの?って感じです。毎日○○~って叫んで追い回して毎日ヘトヘトです。
こっちの気力持たない時は残業して帰ってきた旦那に、定時で帰ってこいっ💢と鬼嫁に変貌します😅
私の場合旦那に嫌われちゃうかもです💦