
夜間断乳について相談中。保健師や栄養士に3回の離乳食後にとアドバイス。子供の体重減少も心配。最近は夜中おっぱいあげず、ラッコ抱きで寝かしつける。これで夜間断乳になる?
完母ですが、夜中頻繁に起きるので夜間断乳を考えてたんですが、保健師さんや栄養士さんに離乳食が3回になってからにしましょうと言われました。
この時、子供の体重が減ってしまってて、離乳食や私の母乳の栄養がないのじゃないかとも言われました💦💦
なので、夜中はまだおっぱいあげようと思ってたんですが、ここ1週間くらい夜中起きてもトントンやお腹の上でラッコ抱きにするとすぐ寝てくれて、夜中おっぱいあげてません。
これって、夜間断乳になるんですかね?😭💦
- ゆー(6歳)

はち
一応、断乳という言葉は、大人の意思でおっぱいやミルクをあげないことなので
断乳とは違うかもしれませんが、夜のおっぱいはなし、ということではないでしょうか🤔
夜間断乳したわけではないので、泣き止まなかったらおっぱいあげれますしね😊
ちなみに、私もこの前7ヶ月健診で夜間断乳していいか、医師に確認したら
2回食だけど許可出ましたよ!
先生によって言うこと違うようですね😮

コナン
一般的には3回ちゃんと
食べれるようになって
離乳食からがメインになって行く
時期からが夜間断乳
おっけーみたいです(*^ω^*)
そんな感じで寝てくれるなら
いいと思いますよ(^^)
お腹が空いて起きているのとは
違うのかなと思いますので。
お腹すいて起きるのであれば
飲ませなきゃなかなか
落ち着かないでしょうし(^^)
コメント