※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
その他の疑問

写真は離乳食教室に通った時に貰ったものなのですがいくつか教えて欲し…

写真は離乳食教室に通った時に貰ったものなのですが
いくつか教えて欲しいことがあります。

①まず写真左側の黄色い(9ヶ月頃からの)パッケージの方は
これは野菜、炭水化物、タンパク質
3種類入っているのでこれを全部食べさせれば他に食べさせなくても大丈夫でしょうか???(量とかのことではなくてほかの種類を食べさせなくても大丈夫かどうかです。)
今まで、穀類、野菜果物類、豆腐や魚や肉
というように3種類あげていたのですが黄色いパッケージのものはそれが全部入っているので大丈夫そうですかね???

②黄色いパッケージのものは3種類入っているのですが
他の同じ系列の商品をネットで見たらひとつかけている商品もありました。
(例えば野菜類と炭水化物は入っているよにタンパク質がないなど。)
その場合は抜けている種類の食べ物を追加で食べさせた方がいいのでしょうか。
もし食べさせる場合ひと袋食べさせても大丈夫なのか、追加で食べさせる分を残してほかの種類を食べさせた方がいいのか教えてください。

③黄色いパッケージは作り置き、食べ残しはダメと書いてありますが量が多いと思って最初から冷凍もダメでしょうか。

④写真右側の青いパッケージのおせんべいはどのタイミングで食べさせたらいいものなのでしょうか。
ちなみに今は1日2回食です。

⑤ここの写真のとは関係ないのですが食パンを使った離乳食を作ってあげようかなと検討しているのですが
その場合食パンはスーパーなどに普通にうっている食パンで大丈夫でしょうか。
材料に〇〇が入ってる食パンはやめといた方がいいなどあれば教えてください。


説明が下手くそですみません。。
わかる範囲でいいので教えていただけたらなと思います。
宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

みぃ

それだけでも大丈夫だと思いますが、
ごはん系(うどん込)と少なめのおかず系のベビーフードやデザートをあげていました。
ちなみに今日のお昼は野菜たっぷり卵とじうどんのみでした!

基本的にベビーフードの野菜やタンパク質の入ってる量なんてたかが知れてると思うので、追加してます。
タンパク質がはいってないなら別でヨーグルトあげるとか。
たべられるならおかずも1袋あげたらいいと思います。

冷凍保存できると記載があれば最初に小分けして冷凍できます。

おやつは無理にあげなくていいので、3回食になってからのおやつの時間にあげるようにしました。
2回食ならいらないと思います。あげるなら15時とか?
授乳や離乳食のさまたげにならない時間で。

乳化剤はあまり良くないようなことを聞きます!

ぺぇ

①全部バランスよく入ってそうですね💓
これを食べるなら、他に追加はしなくても良いと思います😊
②追加であげれるならそれが良いと思います‼️✨
量も1袋食べれるなら
1袋 + 追加ですかね😃💡
③娘はあまり食べる量多くなかったので
開封したら、食べる量以外は冷凍してました😃
④朝昼ご飯であれば夕方、朝夕ご飯であればお昼など
時間が空く時に試すのはどうでしょうか🎶
食事の後、というより
おやつのような感覚が良いと思います😊
⑤私はフジパン本仕込み 使ってます‼️
イーストフード、乳化剤不使用と書かれてます😊
パスコの超熟も良いみたいです✨

ありさ

うちは食も細かったので、この離乳食だけあげて他は追加してませんでした😊💓栄養が気になるなら足りないのを出してあげてもいいと思いますし、1日トータルでバランスよく食べたらいいと思いますよ😊
量がうちの子には多かったのであげる前に半分容器に出して半分は冷凍してました!
おせんべいは外出先でグズった時にたまにあげるだけでその頃は普段からはほとんどあげてませんでしたよ😊
食パンはうちは気にせずにあげてましたが、添加物が入っていないのとかの方がいいかなぁと思います!超熟とかをあげたりパン屋さんのをあげてました😊

安田

①② 一日の中でバランス取れていればいいので、あんまり気にしなくて大丈夫ですよ!
もう少ししたら、野菜だけ食べない、ご飯だけ食べない、とか出てきますが
1、2日の中でバランスとれてたら大丈夫ですよ☺

③最初から分けて、冷凍しておくのは全然大丈夫ですよ!食べかけは破棄した方がいいと思います。

④うちは、7ヶ月くらいから、夕方ぐずった時に渡してました笑
おやつは必須じゃないので、まだまだあげなくてもいいと思います😀

⑤なんでもいいですが、我が家は添加物(イーストフードや乳化剤)使ったものは避けてますー!大人もですが😅💦

はな


皆さんご丁寧に本当にありがとうございますm(_ _)m
参考にさせていただきます!☺︎☺︎☺︎