コメント
ゆー
お昼寝も短めでした!30分ずつ4回とかしててまとめて寝ればいいのにって思ってました!5ヶ月くらいからまた1時間とか2時間寝てくれるようになった気がします!
ゆー
お昼寝も短めでした!30分ずつ4回とかしててまとめて寝ればいいのにって思ってました!5ヶ月くらいからまた1時間とか2時間寝てくれるようになった気がします!
「お昼寝」に関する質問
昨日小1の子にswitchを毎週のように土日にやらせてることに不安があることを旦那に話しました 平日は学童に行ってるのでゲームする時間ありません 土日は片方が私が仕事で、夫に子供達任せてるのですが、帰ってくると…
生後10ヶ月。完ミです。 今の毎日のスケジュールです👇 6時前後 起床 7時 離乳食+ミルク100〜120 9時 上の子保育園へ 10〜12時の間 朝寝 12時 離乳食+ミルク100 14〜16時 昼寝 16時すぎ ミルク150 16時半 上の…
寝かしつけについて。 生後もうすぐ2ヶ月です。 全くお昼寝をしない子でほぼ昼は起きており、笑 夜は20時頃~お風呂に入り→ミルク→セルフで寝る っていうルーティンにしてます。 ほぼぐずったりもせず、ぐずっても少しし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちっころ
そうなのですね!
これからもっと寝なくなりそうです😅
ご回答ありがとうございました😊
ゆー
赤ちゃんによってなので睡眠退行が一ヶ月続く子もいればすぐ終わる子もいるみたいなのでなんとも言えないですね💦しんどいですが付き合うしかないんですよね😭旦那様が休みの日や実家が近いようでしたら協力してもらってママの睡眠を少しでも確保できるといいですね✨