![☆YUKAKO☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳と離乳食のスケジュールを教えてください。卒乳について悩んでいます。卒乳後の朝晩のミルク量やおっぱいケア、フォローアップミルクについて相談です。混合のママさん、卒乳はいつ頃、どうされましたか?
卒乳とその後について質問です。
ミルク寄りの混合です。
現在は下記のようなスケジュールで授乳や離乳食を進めています。
7:00 授乳+ミルク(160cc)
10:00 離乳食
13:00 離乳食
16:00 離乳食
19:00 授乳+ミルク(160cc)
普段は両方で約10分程度の授乳。
生理前は、母乳がイマイチみたいで、あまり飲まず、両方で3分吸えば良い方だったんですが、今月は生理が終わってもあまり吸ってくれません。
少し吸って、手で押しのけるようにして口から出し、ミルクをせがむ感じです。
このまま、卒乳しても良いかな~、と思うのですが、卒乳した場合…
①朝晩のミルクは量を増やす?
(外出などで授乳できない場合、200cc飲んでいて、買い置きのミルクがなくなったら、フォローアップミルクを購入予定です)
②おっぱいケアは母乳外来でマッサージしてもらうべき?
③フォローアップミルクも、自然と飲まなくなる?
混合のママさん、いつぐらいに、どんな感じで卒乳されましたか?
よろしくお願いしますm(._.)m
- ☆YUKAKO☆(9歳)
コメント
![ユズママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユズママ
うちは7ヶ月くらいでおっぱいよりたくさんミルクが出る哺乳瓶がいいとなって卒乳しましたが、離乳食もガッツリ食べてくれる感じだったので、
7:00ミルク160ccくらい
10:00離乳食
14:00離乳食
18:00離乳食
20:00くらいの寝る前ミルク160〜200cc
みたいな感じで、段々朝のミルクが入らなくなって一時間ずつくらい離乳食が早まり、昼と夜のご飯の間で果物とか補食が入り、そのうち寝る前のミルクなくても寝るようになって完全に卒乳しました。思ってたより早い卒乳でミルク買ってたの余っちゃいました((((;゚Д゚)))))))笑
離乳食ですが、4時間くらい空けた方が赤ちゃんの胃に負担にならないと思います♪♪
☆YUKAKO☆
回答ありがとうございますm(._.)m✨
なるほど。
徐々にミルクも欲さなくなる感じなんですね💡
ちなみに、卒乳後はおっぱいケアみたいな何かされましたか?
離乳食、4時間空けたい所なんですが、3時間キッカリでお腹空くみたいなんです(*_*)
ユズママ
おっぱい卒乳してたら、哺乳瓶見るまではミルクのこと忘れちゃうので、卒乳しやすいと思いますよ(o^^o)
私はかなり少なくなってったのでそのまま終わって張ることもなかったので、よかったのかどうか分からないのですが、何にもしてません。
三時間でお腹空くなら、離乳食の量を少し増やしてみたり、ミルクではなくて白湯とかお茶を飲ませてお腹を少しふくらませてあげるといいかもしれませんよ*\(^o^)/*
☆YUKAKO☆
忘れてしまうんですね~👀❗
とりあえず、おっぱい卒乳してみます。
私も張る事もないし、既にあんまり出てない気もします。
何もしなくて良さそうですね☺
離乳食は、口を開けなくなるまでガッツリ食べるんですが、食後の飲み物に苦戦中なんです⤵
白湯やイオン飲料はベーッてするし、麦茶もほんの少ししか飲みません(ストロー練習中)
食後のミルクも、もう飲みません。
満腹なのに4時間もたない、って何なんでしょうね??😥
☆YUKAKO☆
あの後、わりとすんなり卒乳して、朝のミルクがなくなった分、朝ごはんが早くなったので、離乳食の時間も4時間半あけれるようになりました!
お茶の量も心なしか増えたような⤴
アドバイス、ありがとうございましたm(._.)m✨
ユズママ
よかったですー*\(^o^)/*
これから遊ぶのも楽しくなってくるので、ご飯以外にも興味が行くので楽になるかもですね(o^^o)