※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
家族・旦那

人の話を、はいはいはい。又は はいはい。 と言いながら聞いているの私…

人の話を、はいはいはい。又は はいはい。 と言いながら聞いているの私は無いな〜と思うんですがどう思いますか?

〜なんですわ。←この敬語間違ってませんか?笑

旦那のことです。会社の上司に上記のことをしています
皆さま率直なご意見お願い致します

コメント

にゃんちゅ

率直に...「はいはいはい」などと言われたら話す気にもならなくなってしまいますし、ちょっといらっとします󾌹「え?ほんとにわかった?」って聞きたくなります💧

○○なんですわ!は、敬語ではない気がします󾬎仲のいい先輩に冗談交じりで話すとかであれば、いいのかもしれませんが⤴⤴

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうござます!
    前々から気になっていて…失礼ですよね💦
    敬語の最後に わ。をつける必要もありませんよね😅

    • 2月25日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ


    不快になる人が多いかもしれないですねっ💦💦
    関西の方であれば、○○なんですわ~とお話する場合もあるかもしれませんが、関東であまり聞きなれないせいか、きちんとした場や、目上の人に対して使っていたら、ん?となります󾌣

    • 2月25日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    関西人ではないので違和感しかないです😅
    旦那ながら恥ずかしいです…

    • 2月25日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ


    私も聞きなれないので、主人が言っていたら突っ込んでしまいそうです󾌹
    それで「はいはいはい」なんて言われようもんなら、さらにイライラします󾬎󾬎

    • 2月25日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    はいはいわかったって〜と先ほど言われて、カチーンとなって注意したら不貞腐れる始末です😅

    • 2月25日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ


    うちも何か注意するとめんどくさそうに、あーはいはい。と言われるので、いつも結局こちらがガマンする感じになっちゃいます(;´Д`)

    • 2月26日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    わかります💦
    悶々して終わりますよね😅
    本当腹たちます!

    • 2月26日
narumi

社会人としてどうなの?と思います。
旦那さんに私が恥ずかしいからやめててと言います。

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうござます😊
    前々から気になっていて😅
    言えば、はいはいわかったって〜と言われ不貞腐れるのが目に見えてます!
    先ほども違うことで注意したら、はいはいわかったって〜と言われ。
    はい。は一回でしょと言ったら、無視されて機嫌悪くなりました…

    • 2月25日
  • narumi

    narumi

    幼稚ですかね😓笑
    注意されるのが嫌なら最初から
    やるなって感じです( ´゚д゚)

    • 2月25日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    もう治りませんね💦
    恥ずかしいです…😢

    • 2月25日
あ🧸

相槌多い人苦手だしこっちが年下だからってうんうんって聞いてる人も嫌です(笑)

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうござます😊
    いますね〜うんうん。って
    うんうん言うぐらいなら、黙ってうなずいてくれてるだけのほうがマシですよね😂笑

    • 2月25日
  • あ🧸

    あ🧸

    わかります!!
    本当にそれですよね(笑)

    • 2月25日
ままり

関西の田舎の町役場でアルバイトしてましたー🙋‍♀️
〜なんですわ
はふつーーにみんなが言ってましたよ😂親しみやすい感じで私は嫌いじゃないです😅

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうござます!
    そうなんですね😄
    私は初めて聞いた敬語でしたので、違和感しかなかったです💦

    • 2月25日
  • ままり

    ままり

    関西の方ですか?
    そうですねん〜とか〜なんですわー!とかは日常的ですね!
    逆に「〜でして、」とか「〜だったんです」など、丁寧にいうと冷たい印象受けちゃいます。
    でも仕事場にもよるかなあ。商社などだったらちょっと向かないかもしれませんね。

    • 2月25日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    まったく関西では無いです💦
    だから違和感があるんだと思います😥

    • 2月25日
ママリ

相槌は、、ちょっと多いかなと思います😅
ですが無言で聞いてるよりはずっとマシですね!
〜なんですわ。は関西人なら全く違和感ないです🤔

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうござます😊
    はい。は一回でいいのに、はいはいはい。って話の途中になんなんでしょう😂笑
    全くの関西人ではありません😅

    • 2月25日
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした

はい。は一回。
って子供の頃に習いますよね。

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    コメントありがとうござます😊
    息子に無関心な母親なので、全てにおいて義理の両親にはどう育ててきたのかな。と思うことが多々あります!
    知らなかった食べ物も結構ありましたし、何食べて育ってきたの?って思うことがありました💦

    • 2月25日
  • もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした

    もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした

    それじゃああなたが教育して下さいね。
    とりあえず、はいは一回から教えて下さい✌️

    • 2月25日