
2歳児検診の電話が来て不安。1歳半検診で頭囲と言葉の遅れが指摘され、言葉が遅いことに不安。喋れるようになるか心配。
質問ではなく、不安を吐き出したいだけなのですが、
ついに2歳児検診の電話(検診をいつにしますか?という電話)がきてしまいました。
一歳半検診で頭囲の小ささ(成長曲線からはみ出す)と、言葉の遅れ(単語1つしか喋れず)でひっかかって、頭囲は私にはどうにもできないけど、何とか言葉が出るように絵本読んだり話しかけたりしてたつもりなんですけど、、、未だに単語は3つほど💦💦
あと2ヶ月ほどで喋れるようになる気は全くしない。。。
あぁー、不安だぁー。。
- ままり(7歳)
コメント

夏生
お話上手な子がおれば、そーでない子がおると思いますょ٩(ˊᗜˋ*)و
甥っ子も、3歳でやっと喋れるよーになりましたょ♡
4歳で会話してます。
不安ですよね?
ままり
コメントありがとうございます⭐️
そうなんですよね。。
2歳過ぎてから急に喋りだしたお子さんの話とかも、時折聞くので、まだそこまで焦らなくてもいいんだろう、と自分に言い聞かせてはいるのですが、、、やっぱり不安ですね😓
夏生さんの甥っ子さんも言葉が出るの遅めだったんですね。
少しでもそういうお子さんの話を聞けると「焦らず待ってみよう」と落ち着くことができます。
ありがとうございます✨