
コメント

退会ユーザー
保育園児ですがそんな感じです。2時間寝たら良く寝たなーと思います。報告を見ると普通だと1-1.5Hって感じです!
退会ユーザー
保育園児ですがそんな感じです。2時間寝たら良く寝たなーと思います。報告を見ると普通だと1-1.5Hって感じです!
「月齢」に関する質問
生後9ヶ月 39度台の発熱 #8000で発熱だけの症状なら受診しなくて良い と言われたのですが、そんなもんですか、、、? 0歳児の39度以上は入院レベルってみたのですが 対象は低月齢のときだけですか???
1歳10ヶ月になったばかりの子を育てています。 月齢近い方、起床と就寝の時間・お昼寝の有無(ありの場合は時間も)・寝かしつけ方法を教えてください。 我が家は、8時から9時のあいだに起床、21時半から22時のあいだに…
発達で不安になるの辞めたい。 私が一歳半に期待しすぎなのかな… 思い返すと、もっと低月齢の時も期待しすぎて不安になってたし。 よその子供と接する機会がほぼなくて、普通の一歳半がどんな感じなのか分からん… ネット…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
段々と昼寝は短くなりますよね😅
1時間でも夜に寝る時間は変わりませんでした!