※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめさば
住まい

私も旦那も昔から犬がいる生活が当たり前で家を建ててからラブラドール…

私も旦那も昔から犬がいる生活が当たり前で家を建ててからラブラドールをお迎えしました🐶
今は3歳の女の子でトイレも完璧で壁に穴を開けるとか物を壊すとかの悪さすることなくとてもいい子です✨
ですが最近になり気にならなかった毛が気になってきました( ; ; )妊娠中だからかな、、生まれてきてから赤ちゃんの口に毛が入ったら、、ハイハイする時に手が毛だらけになるな、、とかいろんなこと考えてしまってます、、。

ここは犬のスペース!ここは人間のスペース!ここは共同!みたいな感じにしようかなと思ってるのですが、今までフリーでお留守番と夜寝る時はケージにでした。その場合いきなり変化すると困惑しますかね😭
でも赤ちゃん産まれるまでにどうにか対策して慣れさせておきたいです( ; ; )

他にもこうしたらいいよ!などの意見あれば教えてください😭

コメント

ママリ

うちはリビングと続いている和室をふすまで仕切って、そこを赤ちゃん部屋にしてます。
念の為ベビーベッドも使っています。親はその和室で赤ちゃんと一緒に寝てます。
そこには基本的にうちの犬は立ち入らないように言ってありますが、赤ちゃんが気になるのか隙を狙って入り込んだりはします😂
リビングは犬のスペースで、赤ちゃんは抱っこした時だけリビングに行く感じにしてます。
参考になれば😊

(๑•ω•๑)✧

うちはベビーベッドを使っていて、7ヶ月くらいからはベビーゲートを使い、子どもを分けていました☺️犬はフリーのままです。