
コメント

つ
自分の時間の確保難しいですよね…
旦那に早く帰ってきて手伝ってほしい反面息抜きできてないんじゃって心配にもなるし、かといって私の生き抜く時間は?とも思うし。。
一時保育とか、保育園で半日とか検討してみると気持ち楽になるかもですね。
つ
自分の時間の確保難しいですよね…
旦那に早く帰ってきて手伝ってほしい反面息抜きできてないんじゃって心配にもなるし、かといって私の生き抜く時間は?とも思うし。。
一時保育とか、保育園で半日とか検討してみると気持ち楽になるかもですね。
「パパ」に関する質問
一歳半の息子、ママを必要としていないようで悲しいです 最近息子に笑いかけられることが少なくなった気がします またパパっ子も加速しておりママと遊んでいても途中で「パパ」です パパっ子ならまだしも今日お風呂上がり…
保育士さん教えてください🙇🏻♀️ 1才クラスで声出して笑うほど楽しむってありますか?🤔 3月生まれの娘は4月から1歳クラスに通っています🌷 最初慣れるのに時間がかかって、7月にやっと送り迎えで泣かなくなりました🥺 お盆…
次男が賢すぎる…親バカなのか!!? 時間に余裕のある方見て頂けると嬉しいです😆 6枚入ったおやつを次男に渡し、 にいにとパパと3人で食べてね〜といいました。 すると『いーち、にーい、さーん…』とおやつの数を数え始…
家族・旦那人気の質問ランキング
つ
眠いだの疲れただの何なの?
ってわかります(笑)
ちょっと夜私がお風呂入ってる間
寝かしつけお願いしてますが、
大仕事感凄いですよね。
助かってますけど😂