※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
家族・旦那

私には去年11月前に産まれた女の子がいます。旦那はバツイチです。私わ…

初の投稿でいきなりすいません。
私には去年11月前に産まれた女の子がいます。
旦那はバツイチです。
私わ初婚です。私はことし成人式を終えたばかり。
旦那さんは30後半です。
もちろん子供がいました2歳になる前に離婚したと言ってました。
元嫁さんの愛がなかったらしく離婚し
私が付き合った頃は子供と電話などしてました
写真もLINEでもらったり。ですが、元旦那の子の下に子供が出来たからか
分かりませんが連絡も来ずクリスマスプレゼント、誕生日の時など
旦那から連絡するともちろん買ってあげるためですね。
これ買ってあげてとか来てるみたいです。
最初はうちらそんなお金ないのにとか思ってました
でも自分の子なら買ってあげたいでしょう。
私的には元嫁さんも出て行った旦那となんて連絡取りたくないだろうと思っています。それに可愛い時期の2歳なんて。
問題はここからです。
元嫁さんとの子も女の子で旦那にそっくりで
私の子も旦那にそっくりなんです。
前の子に似てるって言われるとむかつきます。
私が産んだ子なのに……
前の子は目が細くて…けど私の子は私の小さい頃の兄弟に似てて
目がそっくりでタレ目でまつげ長い私の目だと言うと俺だしっいいます。
前の子目細いしまつ毛も全然でした。もちろん言いました
赤ちゃんわタレ目だしっ言われもうウザすぎて無視しました
Facebookなどに子供がのってて最初はなんで私の子は載せてくれないの
って思いました言ったら最近Facebook使ってないし……
SNSに載せて欲しいなどFacebookなども言いました
喧嘩何回もし、そんなの大事ぢゃないし
幸せでいれることが大事だろ言われました
行動で幸せって思っても私は投稿とかしてくれた方が幸せを感じます
それからは娘を待ち受けにしてくれたりしてますが
一回り以上離れているせいか
なんなのかほんとむかつく日々です。
元嫁の子はこんなに大笑いしなかったー
元嫁の子は離乳食こんなんだったー
元嫁の子はこんなんだったーあーだったー
などなど。私の娘が大きくなるまで一緒にいた2歳になる前まで
ずっと言い続けられるのかと思います。ほんと嫌になります。
ちなみに元嫁さん旦那の上にふたり子供がいて
旦那さんの子以外おとこのこなのですがみんな施設らしいです。
まーそんなのどーでもいいんですが、
元嫁の子に似てると言われるのが腹たちます。
私が産んだ子です。
しまいに私が若いせいかほんといらいらばかり、
私は子供には全然です
泣いてもイラつきもしません
自分の子がいちばんかわいいと思っています。

私がメンタルとゆーかなんとゆーか弱いだけですかね。

コメント

あんこ

mikuさんのメンタルが弱いというよりも、通常のメンタルでは対応できない環境にあるのだと思います。

元嫁さんぶっ飛んでますし、ご主人は年のわりに配慮が浅いし。

なのでmikuさんは必然的に、今後三年くらいで精神年齢が10くらいレベルアップするかもしれません。

mikuさんはお母さんとして既に満点です。あとは元嫁さんの厚かましさをかわす術を身につけつつ、ご主人の意識の中にあるmikuさんの子ども率を徐々に増やしていけばokです。

イライラする事もあると思いますが、うまくやればきっと今より楽になると思います。色んな人の知恵を借りながら、今後の生活を楽しんで下さい!

  • miku

    miku

    ありがとうございます。私いつも旦那にお前がいいようにゆってれば誰もお前の味方するだろ言われます。

    • 2月25日
  • あんこ

    あんこ

    そらアンタも同じだろって話ですね🤣議論のテーマとして不毛💦

    ご主人のその発言は一切気にしなくて良いと思います。

    • 2月25日
  • miku

    miku

    ありがとうございます⸜❤︎⸝‍

    • 2月25日
昆布締め

私も旦那と18歳差で旦那がバツイチ子ありです。前妻との子どもと比べられるのは不愉快ですよね😩
mikuさんが弱いわけではないです。誰でも嫌な気持ちになりますよ😢私の場合、私の前で前妻や子どもの話をして欲しくないので、少しでも話が出てきたら、何も関心がないような反応をします。すぐに違う話に変えたり。それでも分かってくれないようなら、前妻との子どもと私たちの子どもを比べないでほしいと旦那さんと話し合うしかないと思います😢mikuさんが嫌な気持ちになっていることを旦那さんは気づいていないのではないでしょうか😥SNSなども30代後半の方はあまり重視してないのではないかな?と思います。無理にアップするように言うよりは、mikuさんが家族のアカウントを作成して写真をアップする方が満足されるかな?と思います☺️

  • miku

    miku

    ありがとうございます。歳が離れてる人と付き合ったので今の若い子たちみたいにアップするとかそーゆーのを理解できないんだなと思っています!😭似てると言われるのが腹たちます😭

    • 2月25日
おかし

えぇー!元嫁の子と比べるなんてありえない!
思ってても普通mikuさんの前では言わないでしょ…
旦那ひとまわり以上離れてるのに精神年齢低すぎですね。

そんな思いやりもない旦那さんで普段の生活とか大丈夫ですか?

うちも旦那バツイチで子供いますが、ほとんど関わらないうちに別れたみたいです。養育費は多めに払ってますが、それは旦那の責任なのでしょうがないと思ってます。

  • miku

    miku

    お前がいいようにゆってればみんな味方するって言われます。いつもムカつきます。私の旦那は最初わ払ってたみたいですが母子の方がお金が多いらしく出さなくなってます

    • 2月25日
かか

前妻の子の話とかタブーですよね…
きっと最初は、我慢して聞いてあげてたんでしょうね😭
比べるとか悪意なくても大の大人がすることじゃないです!!
特に子どものこととか、神経質になってあたりまえです!
私は、元カノの話でさえ聞きたくありません。
メンタルは決して弱くないし、むしろ強いと思います!!
こればっかりは、嫌なことは嫌と言い続けて、旦那さんに変わってもらうしか😭

  • miku

    miku

    どーでもいいので聞きたくないです
    それに似てるから写真撮ってあるのみしたいとか哺乳瓶持ってるのあるよとかだから何ってかんぢです。

    • 2月25日
あゆ

やきもきする気持ちはわかりますが、元嫁の子供というか旦那さんの子供でもありますよね。
離婚したとはいえ親子の縁は切れないし、バツイチ子持ちの人を選んで結婚したなら一生ついてまわる問題だと思いますよ。逆に前の奥さんの子のこと全然気にもしてない人の方が親としてどうかと思います。
とはいっても目につくとモヤモヤするので旦那さんに、子供が可愛いのは分かるけど前妻家族の話はあまり出さないで欲しい。と正直に伝えてみては?

  • miku

    miku

    わたしが産んだんだから似てるとか言わないで欲しいってゆったら俺のだもんねとか言われました意味がわかりません。

    • 2月25日
ままり

バツイチ子持ちの方と結婚されたならある程度覚悟されてはいかがですか?

あや

前妻との子と比べられたら、そりゃ腹立ちますよ。
mikuさんは全然おかしくないですよ。
ご主人の無神経さにドン引きです。
しんどいですね。
よく頑張られてます。
若さは関係ありません。
本当に頑張ってますよ。

ガルガル〜

比べられたくないですね😤

私の旦那にも元嫁の子供が6人もいますが「○○(元嫁との子供)も成長が早かったから、別にそんなの△△(私との子供)が出来てもあんまり驚かない」 とか色々とマウンティングされますが、もうあまり気にしてません😅子供には罪ないし、あんな育児放棄してるだらしない元嫁と結婚した旦那も旦那ですし、それを選んだ私も私だから仕方ないわね。でも私の子供の方が可愛いし、どの子よりも1番だ!と私は自分に言い聞かせてます。

きっとまだお若いからね。なかなか図太くなれないだろうと思います。時間が経てば強くたくましくなれますよ😊それまで「はい、はい!で?だから?」と言わんばかりに右から左に流した方がmikuさんにとってもmikuさんのお子様にとっても良いですよ😊私は旦那の方が9つ年上ですし、元嫁に関わることを話されるとムカムカしてくるので、無視かあまり反応しないようにして、平常心保ってます。あまりに度が過ぎてくると、嫌味たっぷりで強いこと笑って言ってます。

にこ☻

わー!私の旦那を見てるみたいでwww
私も20歳の時に28歳バツイチ子あり
旦那と結婚しました(^ω^)
2人で同棲しょっぱなから元嫁と使ってた
家具家電を実家からもってきたり
私の赤ちゃんの用品を見に行ってるのに
一緒に見てくれずお金も出してくれず
話も聞いてくれず本当に最低な新婚生活でした笑
チャイルドシートも元嫁んとこの子の
お下がりを使うと言われてブチ切れて
いい加減にして。2度目の結婚、育児でも
私は初めてなの。2人で初めてを共感したい!
前の子は、元嫁は、ってこれ以上口にするなら
私はあなたとの生活は無理です。
とハッキリ言いました!
待ち受けも私の子が生まれても
元嫁んとこの子だったり
本当になんてデリカシーのない奴なんですかね。
思い出したらイライラしてきました!
今きっととても辛いだろうし、
今辛い気持ちをしっかり伝えて
また元嫁との子の話は
これからの育児にも関わるので
しないで欲しいこと。
それでも言うようならその都度注意。
私はこの方法でなんとか
旦那を変えることができました!
ちなみに元嫁の子供も旦那似、
我が家の長男も旦那似でそっくりです😇笑
でも顔なんて変わりますから大丈夫ですよ!