
コメント

じー
うちの園はOUTDOORのリュックの子が多い気がします!
西松屋やバースデーのリュックの子も結構いますよ!

MAXとき
月一お弁当の日にだけリュックです。
お弁当、敷物、水筒、着替え袋が必要で私も大きめのリュックをと思っていたのですが、息子が西松屋にあったキャラ物をご所望で😂
意外と入りましたよ!あと三歳にはそれでもちょっと大きめ…
キャラ物廃れますし、素材もペラペラなので多分三年持たないでしょうね〜安いからべつにいいんですが。
次は大きめのを買います🙌
-
moko♡
回答有難うございます♪
やはり子供に選ばせたら
キャラクター物が良いって
言いますよね😅
うちの子供が通ってる保育園は
毎朝 子供用のリュックに荷物を入れて帰りも汚れた服などは
そのリュックに入れて
持って帰るようなので
やはりキャラクター物だと
あまり保たなさそうですね💦
でも大きさも考えないとですね💦
参考にさせて頂きます♪
有難うございました((∩^Д^∩))- 2月25日
moko♡
回答有難うございます♪
やはり大体の人が
卒園まで使う前提で
購入してる感じですね😊
子供のリュックどこで売ってるのか
わかんなくて私も西松屋とバースデー見に行ってきました💦
でも小さいキャラクター物が
ほとんどで保留状態です💦
OUTDOOR参考にさせて頂きます♪
有難うございました😊