
旦那にお金の管理させてるとろくなことないですね。いままで我慢して黙…
旦那にお金の管理させてるとろくなことないですね。
いままで我慢して黙ってたけどもう限界。というか
義理母からも私が管理しなさいと言われ
するつもりだったしいまもするつもりだけど
なかなかそうさせてくれない。。。
お金の動きがわからず借金してることが発覚。
まだ問い詰めてないからどれくらいあるのか
どうしてお金がなくなってるのか不明だけど。
義理母ふまえて話そうと義理母から連絡もらい週末話すことになってるけど、、、
私に内緒にしてて平然とふつうに生活できてて
旦那は友達と飲みいったりしてて
金ない奴がなんで遊びいけるのかイライラ
私にはなんの自由もないのに、、、
- もぴ(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まるママ
うちと同じ過ぎてびっくりしました!
絶対お金の使い方って直らないから、私に任せてくれた方が安全なのに…って思います😭

みゆき
わかります!!!
うちは借金まではしてないけど、お互いそれぞれのお金を自己管理という形にしていたら、毎月20万近くカードの引き落としがあるのに結婚して1年半経ってようやく気づき絶望しました…
うちは家賃が高めだし、妊娠して私は仕事を辞めたので、完全に毎月赤字です。
カードの明細も見たことなかったらしく、何でこんなに引かれてるんだろうと言ってました。
残高も全然なくて、危うくカード止まりそうだったから慌てて貯金から旦那の口座にお金を入れました。
きつく怒ったけど、ここまで自己管理できない人だとは思うなくて、この先不安しかないです。
-
もぴ
なんか信じてたというか
大丈夫だろうとおもってたし
なにも言ってこないから安心しきってたけど今年に入っていろいろぼろがでてきていて、ほんと恐怖です。
なんでお金がなくなるまで
なににつかってるかも分からなくて
とりあえず義理母に私もふくめて
3人で話したいからそれまでは黙っててって言われたので
週末話すんですけどそこでこれからお金の管理私がするようになると思うんですけど。こんな状態、むしろマイナスみたいな通帳を預かってはじめてお金の管理するのも恐怖なんですけど🙄- 2月25日
-
みゆき
私も信じてたから今まで何も言わなかったし、カードの明細も見てなかったのに、子供産まれてこんなにお金使うってどういうつもりなんだとイライラが止まりません。
私一人で節約して頑張って馬鹿みたいでムカつきます。
とにかくお金の決定権を自分にしないとダメだと思います!- 2月25日
もぴ
同じって言われてなんかすこしホッとというかそんな風になっちゃいました。。。
自分がお金持ってたいんでしょうね自由に使えるし🙄
まるママ
将来めっちゃ不安です(笑)
うち、親子ほど歳離れてるんで、あたしだけ将来お金なくて困るんかなーって思ってます😂
もぴ
ですよね!!子どものためにも
自分たち自身のためにも貯金しておきたいのに、、、