
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら明日まで様子見ます😊💓
明日の朝具合悪そうだったら病院連れて行きます😅

つーちゃん
落ちた高さと場所は⁇
頭ぶってると怖いですよね
-
さっちゃん
ありがとうございます。
車から落ちて、コンクリートに落ちました。
高さは30センチくらです。
完全に頭から落ちた感じではないのですが…- 2月24日

ぽん
頭から落ちましたか?
-
さっちゃん
ありがとうございます。
完全に頭から落ちたのではないのですが、頭を打った音が聞こえたような気がして、あまりにも大泣きするのでびっくりしてしまい、動揺してしまい- 2月25日

はな
嘔吐やいつもと明らかに様子が違う(ぐったりしている等)なければ様子見で大丈夫かな、と思います。
支援センターで子どもを低い位置から落としてしまった時に保育士さんから、頭を打ってから24時間は注意して様子を見てあげた方がいいと言われました💡
-
さっちゃん
ありがとうございます。
もう寝ていく時間帯で、起きていると様子もわかりやすいのですが、どうしたらいいかわらからなくて、すみめせん- 2月25日
-
はな
お子さんはもう落ち着いて寝れましたか?
寝ていると分かりづらいですよね😵
大変ですが、たまに寝息に異常がないか確認してあげると安心かな、と思います。
寝苦しそうにしていたり、普段かかないイビキをかいていたら救急に電話相談してもいいと思います💦
そしてここの回答のみで安心しないで念のため#8000にも繋がるまでかけ続けた方がいいのかな、とも思います😣😣😣- 2月25日
-
さっちゃん
何度もありがとうございます。
泣き止んでから、ぐすグズ言いながら遊びまわってるのですが、興奮している感じです
まど寝る様子はないのですが、今日は眠たくなったら寝かそうと思います。
この後少しでもきになるようなことがあれば救急電話ひてみます。
8000にもかけてみます。
完全な不注意で、情けないです- 2月25日
-
はな
私もまだ一歳になる前の娘を腰くらいの位置から落としてしまったことがあるので不安や後悔のお気持ちよく分かります😢
一歳半だと娘さんもママの様子がいつもと違うことに気がついて余計に興奮しちゃってるかもしれませんね😣
大丈夫だよーびっくりしたねーって優しく声かけしてあげて、さっちゃんさんご自身も少し心を落ち着けてくださいね💓- 2月25日
-
さっちゃん
そうなんですね、お気遣いのお言葉、とてもとても有難いです。
運転席側から降りようとして落ちたので、助手席から降りた主人にもその時に、なんでちゃんと見てないのか問われため息を疲れ、子ども抱えて家に入る私の前をスタスタとイライラといかれたのもあり、何が何だかわからなくなり、
私の不注意なのでそんなことは今思えばどうでもいいことなのですが、一緒に心配して電話かけてくれるなどあればなとか、また無駄な感情で押しつぶされそうになり…
でも一番は子どもの様子が心配なので、できるだけ寄り添っていますが、なんだか子どもも落ち着かない様子です。
あまりあたふたしない方がいいですよね。
はなさんの仰る通り私の様子をうかがってるように思います。
優しい言葉をかけてくださり本当にありがとうございます。- 2月25日

退会ユーザー
救急に行っても今元気ならやることはないと思います。よっぽどの感じじゃないとCTとかもとらないでしょうし。私なら様子見ます!心配なら夜間救急の病院に症状を説明して指示を出してもらってみてはどうでしょうか?
-
さっちゃん
ありがとうございめす。
自分でもそう思い、8000にかけたのですが繋がらずこちらで相談させていただきました。
きっと近くの救急にかけても、自宅で様子見てと言われと思うのですが、
興奮したのか、寝ずに今遊びまわりだしたのですが、すみません- 2月25日

理子
まず心配なら♯8000で相談することが一番ですが、まず頭をぶつけていて何時間経っていますか?頭部外傷は1時間が勝負です。また六時間以内に嘔吐や調子悪さがあればおしゃれ救急車です!💡何の症状もなければ大丈夫かな?と思いますが…期限が良くて問題なければ様子みて、明日心配なら受診で良いと思いますが😃
-
理子
おしゃれじゃないです間違ってましたー
- 2月25日
-
さっちゃん
ありがとうごぞいめす。
駐車場に着いたのが23時過ぎだったので、もうすぐ1時間経つのですが、歩かせて見てもフラフラも見受けられず、酔っ払ったような感じもないのですが、
泣いたのはびっくりしたからだったのか、
一晩様子見てみようと思います。
あたま、目に見える傷や、単語部はないのですが- 2月25日

kn
びっくりしましたね😭
4年くらい前の話ですが、
私は上の子がソファーから
落ちて怖かったので
#8000にした時に言われたのが
吐いたりぐったりしてたら
直ぐに病院に行って欲しい
子供は症状が遅れて出ることも
あるけん1週間くらいは気にして
あげてね!
頭痛がったり吐いたりしたら
病院行ってね言われました!
-
さっちゃん
ありがとうございます。
なかなか繋がらず、ネットで調べたら同じようなことが書いてありましたが、不安でこちらで相談させていただきました。
吐いたりぐったりもないのですが、一晩様子見てみようとと思います。
一応救急にも電話してみようと思います。- 2月25日
さっちゃん
ありがとうございます!