

メメ
まだ3ヶ月だと中々上手く息抜き出来ないですよね💦
ベビーマッサージとか、支援センターに行って色々他の方とお話ししてみるとかどうですか?
私はその頃、ちょこちょこ外に出ていました😊
ある程度月齢が上がれば一時保育などもアリだと思いますよ!

まる子
息抜きというより、旦那さんがこれだけ頑張ってるんだから私も頑張らないといけないという考えをなくしました☺自分に出来ることはこれくらいって限界を見極めたら楽になりました✨

さくら
我が家も平日ワンオペです。
息抜きは、子ども達を早く寝かせて、自分ひとり時間を確保して好きなことをする、ですかね~。
早く寝かせたいが為に頑張れます(笑)
あとは休日に子ども達とドライブ行ってくれたりするので、その時にひとりでゴロゴロさせてもらったりでリフレッシュしています。
お子さんまだ小さいので、児童館や支援センターなどではママや職員さんとお喋りしたりもいいと思いますよ(*^^*)
動けるようになると目が離せないので💦
コメント