※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
ココロ・悩み

母乳過剰で胸の張りと痛みに悩んでいます。助産院でマッサージも受けたが、痛みが続き心が折れそう。終わりが見えず、出費やストレスも。対処法に困っています。

辛すぎる胸の張り、痛みに悩んでいます。
もうすぐ生後1ヶ月の子供がおりますが、母乳が過剰に作られる体質で子供が飲みきれず胸が部分的にパンパンになってしまいます。
あまりの痛さに助産院に行きましたが、マッサージ後はすっきりしたのですが翌日からまた同じように張って痛くなってしまい、再度受診。その次の日も同じように張ってきてしまい再々受診。
そして今日もまた同じように張ってきてしまいました。今日は日曜日なので外来はお休みのため、冷やしつつ、圧抜きをしながらなんとか耐えていますが痛みがどんどん強くなってきています。
終わりが見えず心が折れそうです。
いつかはラクになるのでしょうか。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
また毎日マッサージを受けている状況なので出費もかさみ、それもストレスです。
自分自身でどうにかすることはできないのでしょうか。
圧迫をしながらの授乳方法や母乳の飲ませ方、食事内容、母乳を抑えるハーブティなど試していますが一向に良くなりません。

コメント

りぃ

私もそーでした😭
1ヶ月半とかまで痛かったです😩
毎日保冷剤あててました!
とにかくずっと吸わす事ですかね!
辛いですけど、頑張ってください😢

  • ゆみ

    ゆみ

    吸わせるしかないですよね。。
    大量に溢れ出てくるからかあっという間に満足して眠ってしまいます。
    冷やすのはやはりいいのですね!
    コメントありがとうございました!

    • 2月24日
どきん

大丈夫ですか?
私も同じような状態でした。
本当に辛いですよね。
乳腺炎などにはなっていませんか?
搾れば搾っただけ作られるから搾ってはいけないと言われることがあるかと思うのですが、私は乳腺炎がこわいので、張ったら搾っていました。
常に搾るのではなく、張ったら搾るが重要です!
搾った母乳は冷凍して保存して預ける時などに使うためのストックだ!母乳が嫌になってミルクにするなら、これを飲ませればいいじゃん!節約だ!と前向きに考えて保存してましたが、結局ほとんど捨てました。笑
1人目の時には常に搾っていたことから6ヶ月ほど落ち着きませんでしたが、今回2人目では張ったら搾る作戦で3ヶ月ほどで落ち着きました。
必ず落ち着く時は来ます!
ママの笑顔が赤ちゃんにとっての1番の栄養です!母乳に拘らず、辛い時は母乳を止めてミルクにする選択も間違えではありません!
無理せず頑張ってください!

  • ゆみ

    ゆみ

    具体的なアドバイスをありがとうございます!
    助産院では乳腺炎一歩手前と言われました。あまりの痛さに痛み止めを飲んでしまったため熱が出なかっただけかも、とも言われました。
    「搾乳はせずに圧抜き程度にとどめて」と言われて実践してますがなかなかラクになりません。
    搾乳ですっきりできるならその方がきっとラクですよね。
    今は本当に気持ちが落ちてしまってなかなかポジディブに考えることができなくなってしまっているのですが、どきんさんのようにポジティブに受け止めて子育てを楽しみたいです!
    ミルクでもいいといってくださり気持ちが少し軽くなりました!
    コメントありがとうございました!

    • 2月24日
  • どきん

    どきん

    助産院でのマッサージも結局は搾乳と同じですから、搾乳してもいいと思います!
    皆さん言ってらっしゃいますが、冷やすのもいいです!
    ホント無理せず、楽しめる育児を!!

    • 2月24日
  • ゆみ

    ゆみ

    ありがとうございます!
    心が軽くなりました!

    • 2月24日
deleted user

私も大変でしたが、食事を気をつける事を一番力入れました。
そして、絞って冷やしてました。

  • ゆみ

    ゆみ

    食事大切なんですね。。甘いものや乳製品が大好きだったので辛いですが今は全て断ち、肉もやめて魚中心、夜は母乳が作られすぎるのを防ぐためお米も控えて野菜中心の食生活にしています。
    落ち着けばいいのですが。。
    コメントありがとうございました!

    • 2月24日
K...❤❤

あたしもそうでした!
でも外来には行かなかったです💦
耐えました(笑)
吸ってくれないと
痛み取れないですね😭

頑張ってください❤️
そのうち痛くなくなります🙌

  • ゆみ

    ゆみ

    耐えてたんですね!すごい!
    乳腺炎にはならなかったですか?
    そのうち痛くならない日が来るという言葉が今は本当に救いです。
    コメントありがとうございました!

    • 2月24日
  • K...❤❤

    K...❤❤

    乳腺炎ならなかったです!
    食べ物とかも全く
    気をつけてなかったんですが😂
    ただ娘がかなり飲む子で
    産まれて3日くらいから
    100ml飲んでて(笑)
    おっぱいぺったんこに
    なってました(笑)
    たくさん飲むようになって
    くれたらいいですね❤️
    リズムがつきだすと
    大丈夫になりますよ❤️

    今はその痛みが
    懐かしいです😍

    でも無理はしないでくださいね!

    • 2月24日
  • ゆみ

    ゆみ

    この痛みが懐かしいと思う日が来るのですね!
    前向きになれそうです!
    ありがとうございます!

    • 2月24日
ぴーちゃん🍑

私もそうでした!
息子がどんどん飲んでくれたので助かりましたが、夜全く起きない子なので、夜中に手動の搾乳機や、お風呂の中で絞っていました😂

コロッケを食べた日は、痛くて痛くて眠れませんでした😂

3カ月くらいしたら、何を食べてもどんなに寝ても問題なくなりましたよ!

頑張ってください✨

  • ゆみ

    ゆみ

    本当に飲んでくれることがありがたいですよね!もっともっと飲んでくれるようになればきっとラクになるんだろうなと思います。3ヶ月、、、
    なんとか耐えて頑張るしかないですね!
    コメントありがとうございました!

    • 2月24日
まなみ

搾乳したらいいのでは?

  • ゆみ

    ゆみ

    搾乳はあまりしないようにと助産院でいわれてしまいました。。でもあまりに辛い時は搾乳してみようかな、と思います!
    コメントありがとうございました!

    • 2月24日
くろすけ

私も張ったら、メデラの電動搾乳機で絞ってますよー。痛いなと思うところを軽く押しながら絞ると痛くなくなります。搾乳はしないのですか?マッサージでお金かかるなら、そのお金で搾乳機買って絞っちゃった方が楽ですよ!

  • ゆみ

    ゆみ

    そうなんですね!
    搾乳するとさらに過剰に作られてしまうと聞いて搾乳機はあるのですが使わないでいました。
    搾乳試してみようかと思います。
    コメントありがとうございました!

    • 2月24日
  • くろすけ

    くろすけ

    母乳が出なくて悩んでる人の方がたくさんいるし…ミルク代も浮くし!母乳楽ですよー(^^)夜中眠い中、ミルク作って冷やして洗って…暗闇でおっぱい加えさしてるだけで済みますし(笑)いっぱい作られても良いじゃないですか!一生母乳出るわけじゃないし、今だけですよ♪気楽に考えましょう!!1つ1つ悩んでたら疲れちゃいますよー!!

    • 2月25日
  • ゆみ

    ゆみ

    昨晩搾乳してみました!
    そしたら張りがかなり落ち着きました!
    痛みが軽減したことでまた頑張ってみようという気持ちが湧いてきました!!
    確かに頑張っても出なくて悩んでる方もいらっしゃいますもんね。。
    今だけだと思って育児楽しみながら頑張ってみようと思います!ありがとうございました!!

    • 2月25日
コノハル

私は、もうその痛みに耐えられなくて、ミルクにしてしまいました。本当、辛いですよね。私は、母乳でストレスになったので、ちょっと絞って軽くなったら冷やしての繰り返しで止めてしまいました。でも、頑張って母乳あげて偉いです!!あまり無理しないで下さいね。゚(゚´ω`゚)゚。

  • ゆみ

    ゆみ

    本当に母乳育児がこんなにも辛いものとは思っていませんでした。
    いざとなったらミルクにすればいいんですもんね!
    ありがとうございます!無理せずに頑張ります!

    • 2月24日
マーマ

私も、もう少しで1ヶ月になる娘がいます。今回はそこまでないのですが、上の子の時は、結構パンパンに張っていました!私は痛さを超え、気持ち悪かったです。冷えピタを貼ってみたり、お風呂で少し絞ったり、授乳の後に手動の搾乳機で軽く絞ったりしていました。どのくらい経った頃だったか、痛みはひいていきました。
あの痛さは、ほんと辛いですよね!早く痛みが治まることを願っています。

  • ゆみ

    ゆみ

    本当に同じ状況です!
    痛みが引いていったと聞いて希望が持てました!
    ありがとうございました!

    • 2月24日