
コメント

退会ユーザー
だいたい家にいます😰
チャイルドシートもベビーカーも
嫌いでギャン泣き。
車出すのもくたびれるし泣き声で頭キンキンしちゃって…
ベビーカーで散歩しようものなら
5分と持たずグズり、ギャン泣き。
抱っこひもで散歩に出ると寝てしまうので
お昼寝の時間以外あまり寝かせないようにしているので、
家で一緒にオモチャで遊んだりしてます😰
1日長いですよね…(∩´﹏`∩)

ママリ
自転車があれば行動範囲も広がると思いますよ‼
今後も必ず使えるし思い切って買ってみては?
-
とみきち
でもまだ座ることが出来ません
- 2月24日

ミニマム
買い物以外🏠にいます!
買い物もスーパー家の前なので30分で帰って来ちゃいます❗
しかも散歩できるようなとこもないです😭
なのでほとんど🏠にいますね😢
寝返り返りが出来るようになってイタズラが増えて家のこともままならないです😱

すにふ
週の半分は家にこもってます。
スーパー、友達と会う、実家、など割り振ってますが、雨の日や寝不足の日などはめんどくさくて家にいます。
そんな日は本当に暇でストレス溜まりますよね…そして考えるのはちゃんと成長してるかどうか、とか、この行動は病気じゃないよね!?とか、マイナスな事ばかり…
どうかなっちゃいそうですよね…
-
とみきち
支援センターにいくとグズグズして抱っこって感じになり、まわりをみるとそんな子はいなくて落ち込んで帰ってくる感じになります。マイナス思考人間なので困ります
- 2月24日

ゆ
12月生まれで1歳1ヶ月の子どもがいます。
最近は暖かくなり、子どもも歩くようになったのでお散歩によく行くようになりましたが、それまではほとんど家にいました笑
天気が悪くて寒い時なんかは月〜金まで家にいることもありました。
足がなくバスに乗ったりするのが億劫で…
-
とみきち
歩けるようになればいけるところは増えますよね。
公園で遊べたらといつも思います- 2月25日
とみきち
おもちゃで遊んでくれるならまだマシですよね
退会ユーザー
オモチャに食いつくかどうかはその時の息子の気分次第ですが😂😂
家にいるとお互いにストレス溜まりますよね😰