
5ヶ月半の娘のための長期利用可能なローチェアを探しています。バンボやカリブは不安定だと感じ、写真のようなローチェアが良いと考えています。オススメのベビーチェアを教えてください。
こんにちは(*^^*)
5ヶ月半の娘がいます。
そろそろ離乳食開始を考えていて、食事時に使用するベビーチェアを探しています!
当初はバンボとかカリブを考えていたのですが、背もたれが低くて腰が座っていない娘はまだ不安定になってしまうこと、試用期間が短いこと、ある程度大きくなったら脱出してしまう…などネットで読んで、悩んでいます。
できれば、長い期間使用したいので、現状、写真のようなローチェアを考えています(6ヶ月から5歳頃まで使用できるみたいです)月齢の小さいうちは別でクッションを購入して使用している方が多いみたいです。ちなみに、我が家はコタツ使用です。
みなさんオススメのベビーチェア、ローチェアあれば教えてください(^-^)/
- ささにこ(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

ハル
まさにうちの息子、同じの使ってますよ。
一歳前から使っています。
最初は座布団やマットを敷いてましたが、いつの間にかそのまま座らせて使ってました!
テーブルも今では外してます。
バンボは太ももが大きいお子さんだと抜けなくなったり、嫌がりますよ。
息子は外食する時に、お店が貸してくださるバンボを使ったことがありますが、すぐに脱走してました笑
このローチェアはかなり使ってます。オススメですよ!

退会ユーザー
うちはこれのハイチェアータイプ
使ってます!
この形だと付属のテーブルを使う事も
後ろに回したりして使わない
っても出来るのでいいですよ💡
ベルトも付いてますし✨
うちの子はこれだと
大人しく座っててくれます!
-
ささにこ
回答ありがとうございます。
テーブルをよけれるのもベルトも魅力的ですよね!
みなさんけっこうこのイスを利用されててびっくりです!- 2月15日

退会ユーザー
うちはこれに似たハイチェアタイプ使ってます!
偶然腰だけじゃなく肩ベルトも付いてる5点式タイプのがあったので腰座り前だしその方が安全!って思って即買いでした(´ω`)
7ヶ月位からは腰ベルトだけで座らせてます。
-
ささにこ
回答ありがとうございます。
肩ベルトついてるタイプ安全でいいですね!
やっぱり木製チェアの人気がすごいです^ ^- 2月15日

うめちゃん
うちも木製のハイチェアタイプです。
チェアのテーブルはすぐに手を出してご飯をひっくり返すので、大人が使ってるテーブルに離乳食を乗せて食べさせるので、大人もローテーブルならちょうど良いと思います❗
-
ささにこ
回答ありがとうございます。
木製チェア人気がありますねー!
目の前に食事をおいたら絶対にひっくり返しますね(^^;;気をつけます!- 2月16日
ささにこ
回答ありがとうございます。
実体験とても参考になります!
娘はけっこうムチムチなので、バンボは不安でした(^^;;
前向きに購入を考えます!!