※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばいみんまん
その他の疑問

ノロやロタにかかった場合、トイレの消毒をする時にはなにを使っていま…

ノロやロタにかかった場合、トイレの消毒をする時にはなにを使っていますか??
菌は確か塩素系じゃないと死滅しないはずですが、トイレの注意書きに塩素系は使用しないでくださいと書いてあります💦💦

コメント

deleted user

塩素系を原液で使うとダメかもしれませんが、希釈液なら大丈夫だと思いますよ。
500ペットボトルだとキャップ1杯弱になります。

  • ばいみんまん

    ばいみんまん

    希釈なら大丈夫なんですね♫
    ありがとうございます😊!

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    消毒なのでこの希釈液で便座やペーパーホルダーを拭いたり、便器に流す感じですね。
    ドアノブなどの消毒にも使えますし、嘔吐物の処理にも希釈液を掛けてから袋とじも出来ますよ。

    • 2月24日
  • ばいみんまん

    ばいみんまん

    ありがとうございました、参考にさせていただきました☺️‼︎

    • 2月26日
810

ノロ用の消毒がドラッグストアにあると思います😊
薄めたりしないで使えるから便利ですよ😊

  • ばいみんまん

    ばいみんまん

    そんなものがあるんですねー‼︎
    今回は希釈で作りましたが、ノロ用の消毒は常備しておくといいですね😵💦今度探してみます、ありがとうございました😊

    • 2月26日
  • 810

    810

    あると便利なので良かったら探してみてください😊💕

    • 2月26日