
コメント

退会ユーザー
ご懐妊おめでとうございます✨里帰りされるころには生まれてしまってますが😅高崎市です😆💓
退会ユーザー
ご懐妊おめでとうございます✨里帰りされるころには生まれてしまってますが😅高崎市です😆💓
「妊婦」に関する質問
入院費用について・帝王切開、経膣分娩のメリットデメリットについて。 29週の双子妊婦🤰病院の決まりで32週から管理入院ありです! 帝王切開の予定でしたが 本日、逆子がなおっており二人経膣分娩でもいいと 言われ悩み…
日曜日から36週で臨月の妊婦です。 今日からおそらく軽度の妊娠高血圧で入院になり 子どもがいないと寝れないことに気がつきました。。 初日だから寝れないんだろうけど… つらすぎるー!!!お子に会いたいー!!!!
死産後の不愉快な質問について。長いです 死産を経験した後に息子を出産しました。 出産後は外出する機会も増えて、そんな中で 高齢の方(特に女性)に話しかけられることが多く 一人目?はじめての子?きょうだいは?と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Ⓜ︎さん
おおお〜✨
もう直ぐお生まれになるんですねー!
ドキドキ💕
しかも2人目は女の子ですか\(^o^)/
羨ましいですー!
ちなみに、病院はどちらですか?
差し支えなければ、で結構です( ^ω^ )!!
今、産院に悩んでいて。。💦
Ⓜ︎さん
わざわざありがとうございます!
消してオッケーです🙆
参考にさせていただきます!
退会ユーザー
いえいえ☺️なに基準に産院選ばれますか〜〜?わたしは群馬出身ではないので、今回の妊娠で調べまくりました笑
Ⓜ︎さん
悩むところですが...
費用と、スタッフの良さと、実家からの距離ですかねー!
それぞれの良さがあるので、どこをポイントにして
どこで妥協するかです💦
距離調べたらどこも2、3分ずつしか変わらず、決め手にならず(笑)
あとは人からの口コミを頼りにしようと思います( ^ω^ )
出身じゃないのですねー!
それはさぞ大変でしたね💦
退会ユーザー
なるほど〜〜(>_<)距離は本当大事ですよね!わたしもなるべく踏切渡りたくないよな〜〜なんて考えました(*^o^*)
佐藤は託児もあってすごくご飯も美味しいらしく魅力でしたが、費用の面で💦ただ高いだけあって、いろんなサービスは充実してるみたいですね✨
田村はいいな〜〜と思って健診に行ってみましたが、女医さんいるし、受付のかたの感じもよかったです!斎川はご飯が家庭的らしいですが先生がとにかく優しくエコーも丁寧で、費用が安いですよ〜〜!
セントラルもよく聞きますが、とりあえず身近な口コミでは出産通院の子じゃないので、キレイだと言うことしかわかりません😝笑
参考になれば✨
Ⓜ︎さん
費用に関して抑えられるのは
とても魅力的ですねぇー‼️
もう少し比較検討が必要です(*_*)💦
まだまだ先ですが、
とても為になる情報をたくさんありがとうございますー💕
退会ユーザー
高崎、とっても子育てしやすい環境でいいですね🎵里帰りとのことなので、ご実家でのんびり過ごせますように!出産頑張りましょうっ✨